2月20日 №381
おはようございます。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
スンゴイ世の中に
なってきたな・・・
まずは芸能人とは言え、一人の人間の
発信がここまで影響力が出る事・・・
しかも真意を報道するメディアが
確認もせずに便乗して誤情報が
拡散されてしまう事・・・
人間の群集心理かも知れんけど
メディアも1社だけやないもんね・・・
その後、訂正や削除はされた
みたいやけど・・・
もはや何が真実なんだか・・・
でもそれだけ人が情報に
流されてるって事やんね
小手先だけの情報を鵜呑みにして
先走ってしまうんやろね・・・
ちょっと前の建築業界もそんなん
よーあった話やけどね・・・
あるキーワードが業界を
蔓延していた時期があった
坪単価
〇〇万
!!!!
今でもその名残はあって
お客様も変な情報を鵜呑みに
して誤解してる場合がある・・・
ハッキリ言うと坪単価っちゅーのは
結果坪いくらって言う目安であって
坪いくらで建つちゅーのはちゃうんです
過去にも坪単価のしくみみたいなんを
ブログに書いたから見てみてね
↓坪単価の記事↓
この記事にも書いてるように坪単価とは
坪単価X坪数ではないんです
建物の形、大きさなどで変わるんやから
総額÷坪数が坪単価なんです
そやから坪単価はあくまで目安です
まだ何も建築屋と相談もしてないのに
いきなり坪単価で相談するのは
とても危険な話なんよ
坪単価いくらで集客してるトコあるけど、
確かにとっかかり的にはわかりやすい
かも知れん・・・
お客様も単純に計算したら予算が
出やすいもんね・・・
でもそれは理想の家ですか
結局相談したら最初の坪単価
どっかに行ってませんか
逆にいきなり「坪単価いくらですか」
って聞いた時に
「坪いくらではお答えできかねます。
まずはお客様のご要望を聞かせて下さい。」
って答えるくらいの建築屋の方が安心やね
坪単価っていう小手先だけの集客
目的の情報を鵜呑みにしたらアカンよ
まだ坪単価には色々あるんで
明日も続けたいと思います
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。