ご近所デリバリー
昨日の晩ごはん。
なんと瀨
超近所の友人が、晩ごはんを多く作って持ってきてくれました
息子ちゃん二人とお散歩デリバリーです
じゃーん

ブリの照り焼きと、肉じゃがと、ササミとほうれん草の和え物と、じゃがいもの冷製スープです
(炊き込みご飯はその前の旦那作)
わーい琦
なんかすごく晩ごはんの食卓っぽいな~
ありがた~くいただきました
美味しかったぁ
彼女は小学校来の友人ですが、3年前に茨城から千葉へ引越してきた時には、うちと同じアパート(3部屋隣で10歩でしたw)に住み、その後手狭で引越しましたが路地1本隣のマンションに住んでます。
ちなみに旦那さんは、新社会人の時に私と同期入社だった奴です。
(さらにうちの旦那ちゃんも中途入社でしたが同期でした )
)
なので、ごはんを作って持ち込んだり、お茶したり、子供を預かったり、家族で一緒に出掛けたり~なんてしてます。
そして、そろそろマイホーム購入せねば…なこの2家族。
うちらは出産を機に、彼女たちは階下からの子供振動クレームと公団的住宅のため家賃値上がり1万7千円(!)がきっかけです。
うちは実は3週間前に仮契約をし、2週間前にめでたく本契約をしたので、来年秋にマイホーム が建ち引っ越す予定です。
が建ち引っ越す予定です。
彼女たちは数ヶ月前に一旦発起したものの最近おサボり気味だったものが俄然やる気になったらしく、シルバーウイークをまさに家探しに捧げてました。
うちらが契約した不動産屋さんも紹介してあるので、大型分譲地をいち早く買ったうちらと、またご近所さんになる可能性もあります煜
いろんな物件を見たところ、うちらが契約したところが環境的に一番理想に近い…という彼女と、予算的には厳しい駅近の希望が諦めきれない旦那さん。
さぁどうなるんでしょう~
私はもちろんご近所になったら嬉しいです
だって、行き来しやすいし、お互い実家が近くないから子供を預けあったり、いざというとき助け合ったりできるじゃないですかぁ~煜
近日中に結果が出そうです溿
なんと瀨
超近所の友人が、晩ごはんを多く作って持ってきてくれました

息子ちゃん二人とお散歩デリバリーです
じゃーん


ブリの照り焼きと、肉じゃがと、ササミとほうれん草の和え物と、じゃがいもの冷製スープです

(炊き込みご飯はその前の旦那作)
わーい琦
なんかすごく晩ごはんの食卓っぽいな~
ありがた~くいただきました
美味しかったぁ

彼女は小学校来の友人ですが、3年前に茨城から千葉へ引越してきた時には、うちと同じアパート(3部屋隣で10歩でしたw)に住み、その後手狭で引越しましたが路地1本隣のマンションに住んでます。
ちなみに旦那さんは、新社会人の時に私と同期入社だった奴です。
(さらにうちの旦那ちゃんも中途入社でしたが同期でした
 )
)なので、ごはんを作って持ち込んだり、お茶したり、子供を預かったり、家族で一緒に出掛けたり~なんてしてます。
そして、そろそろマイホーム購入せねば…なこの2家族。
うちらは出産を機に、彼女たちは階下からの子供振動クレームと公団的住宅のため家賃値上がり1万7千円(!)がきっかけです。
うちは実は3週間前に仮契約をし、2週間前にめでたく本契約をしたので、来年秋にマイホーム
 が建ち引っ越す予定です。
が建ち引っ越す予定です。彼女たちは数ヶ月前に一旦発起したものの最近おサボり気味だったものが俄然やる気になったらしく、シルバーウイークをまさに家探しに捧げてました。
うちらが契約した不動産屋さんも紹介してあるので、大型分譲地をいち早く買ったうちらと、またご近所さんになる可能性もあります煜

いろんな物件を見たところ、うちらが契約したところが環境的に一番理想に近い…という彼女と、予算的には厳しい駅近の希望が諦めきれない旦那さん。
さぁどうなるんでしょう~

私はもちろんご近所になったら嬉しいです

だって、行き来しやすいし、お互い実家が近くないから子供を預けあったり、いざというとき助け合ったりできるじゃないですかぁ~煜
近日中に結果が出そうです溿
安静のお供
妊娠週数:13w2d(4ヶ月)
体重:(妊娠前より)-2.1kg
絶対安静生活7日目。
今日も朝からトイレでポタポタと濃いピンク出血。
やっぱりこのパターンだよなぁ…
心なしか今日は気分も少し悪いです。
ちょっと暑いから??
さて、今日はフルートのレッスンパートナーが暇つぶしグッズを持ってきてくれました。
日曜のレッスン行けないそうにないから、前もって連絡しといたんです。
一人になっちゃうと、アラが目立つからちょっと心構えが必要になるんで煜
11月頭にイベントに参加する予定なのですが、これがまた難しいんだ…

譜読みだけでも必死
そしたら一日中安静じゃ暇だろう~と、持ってきてくれたのがコレ

ガラスの仮面全44巻
おお~瀨
懐かしい~ 紫のバラの人…
紫のバラの人…
もう最後の方は途中から全然単行本も出なくて話が進まないから、話が分からなくなってました。
ファンからの要望も熱く、いよいよ完結させるために、4月に続き8月にも出たんだそうです。
へぇ~
マン喫のごとく、ガラスの仮面三昧してみようと思います溿
一緒に、彼女の息子くん(4歳4ヶ月)からのお手紙が入ってました!

字はママですが、4歳児って似顔絵こんなに書けるもんなんですね瀨
驚きました。
そして嬉しくてほっこりした気持ちになりました溿
体重:(妊娠前より)-2.1kg
絶対安静生活7日目。
今日も朝からトイレでポタポタと濃いピンク出血。
やっぱりこのパターンだよなぁ…

心なしか今日は気分も少し悪いです。
ちょっと暑いから??
さて、今日はフルートのレッスンパートナーが暇つぶしグッズを持ってきてくれました。
日曜のレッスン行けないそうにないから、前もって連絡しといたんです。
一人になっちゃうと、アラが目立つからちょっと心構えが必要になるんで煜

11月頭にイベントに参加する予定なのですが、これがまた難しいんだ…


譜読みだけでも必死

そしたら一日中安静じゃ暇だろう~と、持ってきてくれたのがコレ


ガラスの仮面全44巻

おお~瀨
懐かしい~
 紫のバラの人…
紫のバラの人…もう最後の方は途中から全然単行本も出なくて話が進まないから、話が分からなくなってました。
ファンからの要望も熱く、いよいよ完結させるために、4月に続き8月にも出たんだそうです。
へぇ~

マン喫のごとく、ガラスの仮面三昧してみようと思います溿
一緒に、彼女の息子くん(4歳4ヶ月)からのお手紙が入ってました!

字はママですが、4歳児って似顔絵こんなに書けるもんなんですね瀨
驚きました。
そして嬉しくてほっこりした気持ちになりました溿
今宵は…
妊娠週数:13w1d
体重:(妊娠前より)-2.0kg
絶対安静生活6日目~。
今日も朝トイレに行ったら、ポタポタと出血…
なんか、夜のうちに薬がきれて、血がたまって落ちてくるんじゃないかと。
その後は大体すこ~しずつ出てくる、って感じです。
胎盤作成中につき何かが起こってるのかな~?とか、
その胎盤が低めで出血しやすくなってるのかなぁ~?とか、
私には診断できませんが、土曜に出血原因について突っ込んで聞いてこようと思います
さて大活躍のうちの旦那ちゃん。
昨日の夜は煮込み料理を作ってくれました。
メニューはカボチャと挽き肉の煮物と餃子と野菜スティック(キュウリ、ニンジン、大根)でした。
写真には写ってませんが野菜スティックもあります。

美味しかったなぁ~
食後は食器洗いもしてくれてました煜
そして今晩は、炊き込みごはんのいいニオイ…
多少『素』系グッズのお世話になりましたが、具も足して、
 松茸&きのこ達の炊き込みご飯
松茸&きのこ達の炊き込みご飯
ほかにもおかずがちゃんとあるようです。
いや~楽しみぃっ溿
体重:(妊娠前より)-2.0kg
絶対安静生活6日目~。
今日も朝トイレに行ったら、ポタポタと出血…

なんか、夜のうちに薬がきれて、血がたまって落ちてくるんじゃないかと。
その後は大体すこ~しずつ出てくる、って感じです。
胎盤作成中につき何かが起こってるのかな~?とか、
その胎盤が低めで出血しやすくなってるのかなぁ~?とか、
私には診断できませんが、土曜に出血原因について突っ込んで聞いてこようと思います

さて大活躍のうちの旦那ちゃん。
昨日の夜は煮込み料理を作ってくれました。
メニューはカボチャと挽き肉の煮物と餃子と野菜スティック(キュウリ、ニンジン、大根)でした。
写真には写ってませんが野菜スティックもあります。

美味しかったなぁ~

食後は食器洗いもしてくれてました煜
そして今晩は、炊き込みごはんのいいニオイ…

多少『素』系グッズのお世話になりましたが、具も足して、
 松茸&きのこ達の炊き込みご飯
松茸&きのこ達の炊き込みご飯
ほかにもおかずがちゃんとあるようです。
いや~楽しみぃっ溿

シルバーじゃなかった
妊娠週数:13w0d(4ヶ月)
体重:(妊娠前より)-2.1kg
13週入りました
安静にしてるうちにどんどん進んでいるような…
気付いたらもう5ヶ月だった、とかありそう
シルバーウイークもとうとう終わりですね。
外界から取り残されてる私は、時折窓から流れ込むキンモクセイの香りをくんくんしながら何とか秋を感じています煜
そんななか、昨日の昼間に初めて知ったことがあります。
なんとうちの旦那ちゃん、木曜も金曜も休みだというのです 瀨
瀨
ええ

いっぺんに夏休みを取れなかったので、細切れに分散した分を充てたらしいんですが。
初耳です 
 
シルバーどころかゴールデンウイークじゃないですか
5連休じゃなく9連休ですよ。
世の中そんな人が多いのは知ってましたが、まさか目の前にもいたとは…。
だからヤケにゆっくりしてたのかー。
私の安静生活のせいで、友達とゴルフ に行くこともせずスゴイ台無しにしたんじゃと思いましたが、
に行くこともせずスゴイ台無しにしたんじゃと思いましたが、
本人いわく、『初めから、いつも忙しくてできないこと(たまってる本を読むとか申告帳簿付けとか)をゆっくりやるつもりだったから。』と、特別なにか予定が変わったってことはない様子…
それならそれでいいんですが…。
私は大変助かってるので。
すっかり料理をしていない私ですが、何が食べたい?とリクエストを聞かれて、ここ数日『うどん』と答えることが多い私。
コンビニには、冷やしたぬきとかは売ってますが、あったかい鍋焼き系のはまだ売っていないらしい。
【冷】は何回も食べたから【温】が食べたいんだよね…
昨日夜、じゃーやっぱりゆでうどんを買ってこよう~とスーパーで他にも色々調達してきてもらいました。
ヨーグルトとか野菜シリアルとか、あとスティックにすれば食べれる野菜とか。
調子もいいし、うどんくらいなら作っちゃうか~とお湯を沸かし始め、薄味でツユだけ作って、念の為ほかをやり出す前にトイレへ…。
は(/ロ゜)/
なんと出血ですじゃ…
そういえば少しお腹痛いかも…どよーん
最近すごく落ち着いてたのに何故…。
旦那ちゃんには山芋すりをお願いしてましたが、全てやってもらうことにしました。
またアレコレ座りながら指示して完成!
旦那ちゃん作『初めてのうどん』です

美味しいのう~
あったかいうどん食べられて満足煜
ありがとう旦那ちゃん。
---------------
《↓トイレでの話です↓》
ちなみに今日は…
朝起きてトイレ行ったら、おりものシートはなんともなかったけど、拭いたらまた濃いめピンクの出血がペーパーに…
わ!と声をあげてしまいましたが、立ってびっくり同じく濃いめピンク色で便器が染まってました渹渹
こんなに安静にしてるのになぁ…
薬も効かないのかな?
確かに昨日は、いつもの寝たきりよりは座ってる時間も多少長かったかもしれません。
分娩の承諾書やらの提出書類かかなきゃいけなかったし。
それさえもダメなの…?
心配になってきました。
前回の検診から1週間後-今週土曜、に出血の状況確認の為にまた病院 に来るように言われてるんですが、おさまってくれないかな?
に来るように言われてるんですが、おさまってくれないかな?
止まらないようだったら明日行っちゃう?とか考えるけど、連休明けで超激混みの予感…
アレすごい疲れるんですよね。
安静生活、先が見えなくなってまいりました渹
ぎゃ~ん
体重:(妊娠前より)-2.1kg
13週入りました

安静にしてるうちにどんどん進んでいるような…
気付いたらもう5ヶ月だった、とかありそう

シルバーウイークもとうとう終わりですね。
外界から取り残されてる私は、時折窓から流れ込むキンモクセイの香りをくんくんしながら何とか秋を感じています煜

そんななか、昨日の昼間に初めて知ったことがあります。
なんとうちの旦那ちゃん、木曜も金曜も休みだというのです
 瀨
瀨ええ


いっぺんに夏休みを取れなかったので、細切れに分散した分を充てたらしいんですが。
初耳です
 
 シルバーどころかゴールデンウイークじゃないですか
5連休じゃなく9連休ですよ。
世の中そんな人が多いのは知ってましたが、まさか目の前にもいたとは…。
だからヤケにゆっくりしてたのかー。
私の安静生活のせいで、友達とゴルフ
 に行くこともせずスゴイ台無しにしたんじゃと思いましたが、
に行くこともせずスゴイ台無しにしたんじゃと思いましたが、本人いわく、『初めから、いつも忙しくてできないこと(たまってる本を読むとか申告帳簿付けとか)をゆっくりやるつもりだったから。』と、特別なにか予定が変わったってことはない様子…
それならそれでいいんですが…。
私は大変助かってるので。
すっかり料理をしていない私ですが、何が食べたい?とリクエストを聞かれて、ここ数日『うどん』と答えることが多い私。
コンビニには、冷やしたぬきとかは売ってますが、あったかい鍋焼き系のはまだ売っていないらしい。
【冷】は何回も食べたから【温】が食べたいんだよね…
昨日夜、じゃーやっぱりゆでうどんを買ってこよう~とスーパーで他にも色々調達してきてもらいました。
ヨーグルトとか野菜シリアルとか、あとスティックにすれば食べれる野菜とか。
調子もいいし、うどんくらいなら作っちゃうか~とお湯を沸かし始め、薄味でツユだけ作って、念の為ほかをやり出す前にトイレへ…。
は(/ロ゜)/
なんと出血ですじゃ…

そういえば少しお腹痛いかも…どよーん

最近すごく落ち着いてたのに何故…。
旦那ちゃんには山芋すりをお願いしてましたが、全てやってもらうことにしました。
またアレコレ座りながら指示して完成!
旦那ちゃん作『初めてのうどん』です

美味しいのう~

あったかいうどん食べられて満足煜
ありがとう旦那ちゃん。
---------------
《↓トイレでの話です↓》
ちなみに今日は…
朝起きてトイレ行ったら、おりものシートはなんともなかったけど、拭いたらまた濃いめピンクの出血がペーパーに…

わ!と声をあげてしまいましたが、立ってびっくり同じく濃いめピンク色で便器が染まってました渹渹
こんなに安静にしてるのになぁ…
薬も効かないのかな?
確かに昨日は、いつもの寝たきりよりは座ってる時間も多少長かったかもしれません。
分娩の承諾書やらの提出書類かかなきゃいけなかったし。
それさえもダメなの…?
心配になってきました。
前回の検診から1週間後-今週土曜、に出血の状況確認の為にまた病院
 に来るように言われてるんですが、おさまってくれないかな?
に来るように言われてるんですが、おさまってくれないかな?止まらないようだったら明日行っちゃう?とか考えるけど、連休明けで超激混みの予感…

アレすごい疲れるんですよね。
安静生活、先が見えなくなってまいりました渹
ぎゃ~ん

特典
妊娠週数:12w6d
体重:(妊娠前より)-1.9kg
シルバーウイーク4日目。
絶対安静生活も4日目。
寝たきり生活のせいか、だいぶ腰や背中がヤラれてきました。
痛い…
ずっと寝てられなくて今朝早くに目が覚めてしまいました。
でもそんな中、「そのママ」メールではこんなことも。
***************
妊娠4ヶ月
12週6日
受精した日から76日
腰痛は大丈夫ですか?
☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの肝臓は胆汁を作り出し、腎臓は尿を作って膀胱におくっています。内臓や消化器官は、すでにしっかり働きはじめているんですよ。赤ちゃんの体重も30gほどになってきました。
☆ママの体と心
腰痛は大丈夫ですか? 妊娠中は比較的腰痛が出やすくなります。いちばんの原因は、妊娠ホルモンの影響で腰と背中の筋肉と関節が緩んでくるからです。おなかが大きくなってくると、姿勢も悪くなり、さらにひどくなることが多いので、体操や運動をしたり、温めたり、マッサージをしてもらったりなど、解消法をみつけておきましょう。時々、腰に冷たい湿布を貼っているママがいますが、逆ですよ! 妊娠中は冷やさないんですよ!
***************
だそうです。
ダブルパンチで痛くなりそう??
てかホルモンの影響なのか、寝たきりのせいなのかどっちの痛みか分かりません渹
困ったもんだ。
薬のおかげか安静の賜物か、腹痛は少し残るものの出血はピッタリ止まり、たま~にうす~~くピンクおりが出るかもな?程度に落ち着きました。
よしよし。
今日はライト安静生活です。
何故ならお布団が外に干されてるからです
(オネショをしたワケではありませんよ煜 )
)
朝から、洗濯、ベランダ掃除、お布団干し、掃除機かけと、旦那ちゃんがしてくれました
昨日はたまってた食器洗いもしてくれました。
(うちは食洗機ですが、食器をしまうのからやると意外と立ったり屈んだり疲れるんです)
珍しい…瀨
いくら私が体調が悪くて熱を出して寝込んだとしても、そんなにしてくれたことはありません。
子供が絡むと、まったく話は別なようです。
不思議だ…。
ということは、
出産して赤ちゃんが外界に出た後は、私の身体は気遣われないのかもしれません(笑)
い、今のうちに~
体重:(妊娠前より)-1.9kg
シルバーウイーク4日目。
絶対安静生活も4日目。
寝たきり生活のせいか、だいぶ腰や背中がヤラれてきました。
痛い…

ずっと寝てられなくて今朝早くに目が覚めてしまいました。
でもそんな中、「そのママ」メールではこんなことも。
***************
妊娠4ヶ月
12週6日
受精した日から76日
腰痛は大丈夫ですか?
☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの肝臓は胆汁を作り出し、腎臓は尿を作って膀胱におくっています。内臓や消化器官は、すでにしっかり働きはじめているんですよ。赤ちゃんの体重も30gほどになってきました。
☆ママの体と心
腰痛は大丈夫ですか? 妊娠中は比較的腰痛が出やすくなります。いちばんの原因は、妊娠ホルモンの影響で腰と背中の筋肉と関節が緩んでくるからです。おなかが大きくなってくると、姿勢も悪くなり、さらにひどくなることが多いので、体操や運動をしたり、温めたり、マッサージをしてもらったりなど、解消法をみつけておきましょう。時々、腰に冷たい湿布を貼っているママがいますが、逆ですよ! 妊娠中は冷やさないんですよ!
***************
だそうです。
ダブルパンチで痛くなりそう??
てかホルモンの影響なのか、寝たきりのせいなのかどっちの痛みか分かりません渹

困ったもんだ。
薬のおかげか安静の賜物か、腹痛は少し残るものの出血はピッタリ止まり、たま~にうす~~くピンクおりが出るかもな?程度に落ち着きました。
よしよし。
今日はライト安静生活です。
何故ならお布団が外に干されてるからです
(オネショをしたワケではありませんよ煜
 )
)朝から、洗濯、ベランダ掃除、お布団干し、掃除機かけと、旦那ちゃんがしてくれました

昨日はたまってた食器洗いもしてくれました。
(うちは食洗機ですが、食器をしまうのからやると意外と立ったり屈んだり疲れるんです)
珍しい…瀨
いくら私が体調が悪くて熱を出して寝込んだとしても、そんなにしてくれたことはありません。
子供が絡むと、まったく話は別なようです。
不思議だ…。
ということは、
出産して赤ちゃんが外界に出た後は、私の身体は気遣われないのかもしれません(笑)
い、今のうちに~
