特典 | にゃんとも気まぐれ日記。

特典

妊娠週数:12w6d
体重:(妊娠前より)-1.9kg

シルバーウイーク4日目。
絶対安静生活も4日目。

寝たきり生活のせいか、だいぶ腰や背中がヤラれてきました。
痛い…汗
ずっと寝てられなくて今朝早くに目が覚めてしまいました。

でもそんな中、「そのママ」メールではこんなことも。
***************
妊娠4ヶ月
12週6日
受精した日から76日

腰痛は大丈夫ですか?

☆赤ちゃんの成長
 赤ちゃんの肝臓は胆汁を作り出し、腎臓は尿を作って膀胱におくっています。内臓や消化器官は、すでにしっかり働きはじめているんですよ。赤ちゃんの体重も30gほどになってきました。

☆ママの体と心
 腰痛は大丈夫ですか? 妊娠中は比較的腰痛が出やすくなります。いちばんの原因は、妊娠ホルモンの影響で腰と背中の筋肉と関節が緩んでくるからです。おなかが大きくなってくると、姿勢も悪くなり、さらにひどくなることが多いので、体操や運動をしたり、温めたり、マッサージをしてもらったりなど、解消法をみつけておきましょう。時々、腰に冷たい湿布を貼っているママがいますが、逆ですよ! 妊娠中は冷やさないんですよ!
***************

だそうです。
ダブルパンチで痛くなりそう??
てかホルモンの影響なのか、寝たきりのせいなのかどっちの痛みか分かりません渹あせる
困ったもんだ。


薬のおかげか安静の賜物か、腹痛は少し残るものの出血はピッタリ止まり、たま~にうす~~くピンクおりが出るかもな?程度に落ち着きました。
よしよし。
今日はライト安静生活です。
何故ならお布団が外に干されてるからです

(オネショをしたワケではありませんよ煜あせる

朝から、洗濯、ベランダ掃除、お布団干し、掃除機かけと、旦那ちゃんがしてくれましたラブラブ
昨日はたまってた食器洗いもしてくれました。
(うちは食洗機ですが、食器をしまうのからやると意外と立ったり屈んだり疲れるんです)

珍しい…瀨

いくら私が体調が悪くて熱を出して寝込んだとしても、そんなにしてくれたことはありません。
子供が絡むと、まったく話は別なようです。
不思議だ…。

ということは、
出産して赤ちゃんが外界に出た後は、私の身体は気遣われないのかもしれません(笑)

い、今のうちに~DASH!