▶︎幼少期につけたいたくさんの力を育てる◀︎

「できた!」の笑顔を増やす教室

親子リトミックココル


 



LINEにてお問い合わせください。

レッスンスケジュール、

無料イベント情報なども配信中!

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 


🐯🐨🐿️🐤2025年度0〜3歳クラスメンバー募集中


🐻🐼2025年度園児クラスメンバー募集中




サムネイル

​年数回開催している、お兄さんお姉さん向けのリトミックイベントです!

12月はクリスマスをテーマにパラバルーン、リトミックやゲーム、 プチコンサートを楽しんだよ〜クリスマスツリー


 

3歳〜小学生のお友達14組が参加してくれて、

パラバルーンパーティーvol.3を開催しました!


いつものなつこ先生に加えて、

「歌のおかあさん」ちあき先生も一緒の

スペシャルバージョンです♪




小さい子たちのリトミックとは少し

趣向を変えて…

自分たちで考えたり、表現したりできる時間でありたいなぁと思っています。


もちろん2〜3歳になってくると、

先生やお父さんお母さんの真似から、

「こうしたい」「こうやってみよう」というのが

出てくる子もいます指差し


さらにお兄さんお姉さんの世代は、

どうしようか?どんなふうにする?と

問いかけると、

たくさんリアクションが返ってきて面白い!


「それいいね!」「自分には思いつかなかったなぁ〜」

なんて声が上がる良い雰囲気をつくってくださる

参加者の皆さん飛び出すハート

みんなで作り上げていくのがなによりのお楽しみです。



どんなクリスマスツリーになる?🎄



家族ごとにソリにのって出発!






冬の風になろう!



集団で表現するのがあまり得意でないという子もいますよね。

大袈裟に声をかけないで、「いいね👍」とアイコンタクトをしたら、

お花が咲いたみたいにうれしそうに笑ってくれて、

とってもうれしかったですデレデレ


なんかいい時間が過ごせたな、

初めての場所でもできたな、なんていう

ほんの少しの自信がつく機会になったら、

こんなに嬉しいことはありません笑い泣き









お兄さんお姉さんたちも大きなバルーンが大好き!


怪我をしないように、みんなで気持ちを合わせてやろうねウインクというお願いも

しっかり聞いてタイミングを合わせてくれましたよ。






工作タイムもあるよ!



毎回大盛り上がり!

あんなこともこんなこともやろう!と思うのに、

半分くらいできずにタイムオーバー汗うさぎ


パラバルーンパーティーは引き続き開催しますので、

色々なことをやってみようね!





後半は初企画のプチコンサートです🎵

ピアノと歌、打楽器も色々と登場!






一回だけのリハでしっかり合わせてくれる

なつこ先生いつもありがとう😭


カホン(座れる木の箱みたいな楽器ですよ)が

あったらいいんだけどねぇなんて

なつこ先生に話したら、

「旦那が持ってるかも」ポーンありがとう!


ということで、クリスマスソングを

みんなで5曲ほど楽しみました!






お部屋を暗くする演出もスター

みんなのよく知っている歌で楽しんでもらえたかな?



パーティーの終わりはお土産タイム!

好きなお土産を選んでお持ち帰り。

お土産を用意するのもかな先生のお楽しみなのですプレゼント


みなさん、元気にご参加ありがとうございました!




2025年、このクリスマスリトミックコンサートが

相模原に帰ってくるぅ〜スター

12月に公民館のご依頼で再演することになりました

これはまたお知らせしますね!



サムネイル

2016年から、地域に根付き活動している9年続く親子リトミックです。

講師は指導歴15年以上。小学生二人の母です。みんなが安心して参加できるリトミックをお届けしています。



 

 

にっこりLINEやってます飛び出すハート

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 

個人情報はこちらではわからないようになっています。

お気軽にお友だちになってくださいね。