おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

 

 

LINEでのお問い合わせが便利です

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 

 


 

 2/19(土)に2月のファミリーリトミックを開催しました雪だるま


初めてのお友達、1歳のヤングな(昭和昇天)なお友達も来てくれて

少人数ながらとても楽しい時間となりました。



今回は乗り物をテーマに、バスごっこの歌遊びや、

ピアノに合わせた即時反応をメインとした活動を楽しみましたチョキ



途中でピーポーピーポー🚑


救急車の音がしたら…!?


みんなピアノの音をしっかり聞いて反応していましたよ。



汽車の絵本を読んでから、

ロープで線路を作っての活動も。


3歳のお姉さんたちが上手に線路を歩く様子を

小さいお友達はよく見ていて、

自分もやってみよう歩くという気持ちになっていました!


一番小さなお友達は初めこそ戸惑っていましたが、

次第に緊張がほぐれてお父さんお母さんと楽しむ姿が見られました。


上手にロープの線路を歩く姿、

みんなが温かく見守ってくれていましたよ照れキラキラ



異年齢のレッスンだからこその化学反応?

お互いが影響し合う姿が見られて面白い!!




最後は腰を下ろしてクラフトの時間です。






今年の冬は雪が降ったので、今回はかわいいゆきだるまを作りました。


綿のふわふわした感触も楽しみながら。


小さなシール、みんな上手に貼れたねルンルン





換気をしながら少人数で開催しています。


ぜひまたご参加お待ちしておりますキラキラ



 

 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 


メール問い合わせフォームはこちら

 

フォームが利用できない場合は、

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。