おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

 

 

 

 

 

LINEでのお問い合わせが便利です

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

 

 



ずいぶん長い間、ブログを書いていませんでしたハッ


元気です!


(元気ですけど、コロナ太りしました🐷)


みなさんお変わりありませんか?





状況がどんどん変わる中、

リトミック講師としてなにができるかなと考えながら…


でも現実には休校休園、

リモートワークで家族全員でステイホーム状態。


家族を支えているお母さん方、

ほんとうにお疲れ様です!!






突然ですが、我が家は4年前にこんなのを買いました。






はい、鉄棒。


お家用の鉄棒。


夫に相談したら予想通り「え?真顔」っていう

反応をされたので、

数ヶ月後に承諾を得ずに勝手に買いました。


せっせとメルカリで売上金を貯めて買いました



そしてもちのろん、嫌な顔をされましたニヤニヤニヤニヤ



息子が1歳前からとにかく鉄棒が好きで、

室内用の物干しでせっせと鉄棒をして

当然ながら壊したので買ったんですよ。




たまに洗濯物干しにされたりしましたけど、

我が家ではストライダーに次いで

買って良かった遊び道具になり、

今回のステイホームでも運動不足解消に大活躍しました!


鉄棒の練習以外にも、

布を巻いてテントにしたり、

こどもたちがブランコやハンモックを自作したり。



夫には言いませんが、

ほら、買って良かったねぇ良かったねえーデレデレ

内心ドヤっていた私でした。





そんなわけで、


まだ外出自粛や不安は続きますが、

緊急事態宣言は解除され、

少しずつ日常生活に戻ることになりますね。



とはいえ今まで通りに生活できるわけではなく、

リトミックのレッスンをどうやっていくのか…


色々考えています。




まずは今年度の生徒さんからご連絡しますねキラキラ


ブログを見てくださるお友達、

LINEに登録してくれているお友達にも

今後お知らせしますので、

今後もよろしくお願いしますバイバイ



 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 

メール問い合わせフォームはこちら

 

メールでのお問合せは👆こちらか、

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。