おんがくでこころとからだを育てる
親子リトミックココル
★2020年度1〜2歳ひよこ、2〜3歳うさぎクラス
★2020年度 新年少、新年中パンダクラス
★日曜日ファミリーリトミック(1~3歳)
★ベビーリトミック(6か月~1歳5か月)
★出張リトミックやってます
★参加者の声
★リトミックってなあに?

2020年度レギュラークラス募集中
↑こちらをクリック!
LINEでのお問い合わせが便利です
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
7月からやっとレギュラークラスを再開しました!
久しぶりにお友達とお母さん方に会えて
とってもうれしかったです
6月中にオンラインリトミック をやって、
こちらもとても楽しかったのですが、
やはりリアルに会えるっていいなぁと実感
例年だと6月に雨、かえる、かたつむり、紫陽花と、
梅雨をテーマに色々な活動をします。
今年はなんともしっかり雨の降る梅雨らしい梅雨なので、
7月になりましたが雨をテーマにやりました☔️
久しぶりのリトミック で、始めこそ少し緊張感もあったようですが、
みんなとてもよく聴けて、上手にからだを動かしていましたね
集中力がぐっと伸びた印象!
数ヶ月でもこどもの成長ってすごいですね。
雨が降ったら葉っぱの傘を頭にのせて…
ノリノリな様子がとてもかわいらしかったです。
最後の造形は紫陽花を。
二色の折り紙をちぎって…
のりを指で上手に塗って貼りましたよ。
うさぎクラスではお友達との関わりが
楽しんでいける時期なので、
例年だとちぎった折り紙をお友達と交換して、
グラデーションのきれいな紫陽花を作るんですよ。
今はどこまで近づいて活動して良いのか、
手探り状態…
まずはお母さんとの関わりを大切に、
安心して楽しめる活動をしていきます。
逆に考えれば、今までにはやってこなかった
活動を生み出せるってことですからね
逆手にとって楽しむ精神で
お友達の存在も感じられるような活動も
考えていきたいと思います!
新しいお友達も増えて、うさぎクラスは満席です。
これからの活動が楽しみです
LINE@やってます
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
@から入力してくださいね!
メールでのお問合せより断然便利です
個人情報はこちらではわからないようになっていますので、
お気軽にお友だちになってくださいね。
メールでのお問合せは👆こちらか、
r.cocoru@gmail.comまでお願いします。