おんがくでこころとからだを育てる
親子リトミックココル
三連休ですね!
都心でも昨日初雪が観測されたとか。
寒くなって来ましたね。
我が家は突然思い立って、
箱根のユネッサンに行ってきました。
スーパー銭湯的な大きなお風呂が大好きなこどもたち。
そしてプールに行きたいよね〜と
言い続けながら夏以来行っていなかったので…
ユネッサンだ!となったのです
日帰りに文句ブーブーのこどもたちだったけれど
いやー、楽しかったです。
ちょうどこの三連休はかなり割引されていたので
お安く楽しめました
↑このボザッピイというキャラクター、


ユネッサンに行くのは10年以上ぶりでした。
大学生の時に、サークルのパート旅行で行ったのですよ。
(バンドサークルでベースを弾いていました)
おぼろげな記憶しかないのですが、
ずいぶん変わったなーとびっくりしました。
施設が色々と充実していたし、
こどもの喜びそうなデコレーションや遊べるゾーンもあって、
家族連れにぴったり。
フォトスポットもたくさんありましたよ。
屋外ゾーンはさすがに寒かったけれど、
子供用の滑り台などが付いたゾーンや
マウンテンスライダーなどがあって、
寒い寒いと言いながら結局全制覇。
屋外ゾーンを楽しむには
もう少し暖かい時期の方がいいですねぇ。
ユネッサンはおむつの赤ちゃんも水遊び用のおむつを着用すれば
一緒に楽しめます
暖かい温泉なのでおじいちゃんおばあちゃんと
一緒の家族もたくさんいましたよ。
隣接して「森の湯」というお風呂もあるので、
パスポートでそちらもゆっくり入ってきました。
露天風呂がたくさんあってこどもも
うれしそう
ユネッサンでは家族みんなで楽しんで、
森の湯では男女に分かれてゆったり。
絶対お母さんとじゃなきゃダメだった息子も
お父さんと入るようになり楽になりました
成長したわねー。
連休ということで、
箱根湯本の駅前もとても賑わっていました。
電車が好きなお友達は、
箱根登山鉄道の旅も良いですよね!
今度は泊まりで来たいなぁ。
温泉で温まったら即寝たいなぁ笑
さー、お正月でなまった頭もいい加減切り替えて、
日々頑張ろうと思います!
LINE@やってます
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
@から入力してくださいね!
メールでのお問合せより断然便利です
個人情報はこちらではわからないようになっていますので、
お気軽にお友だちになってくださいね。
メールでのお問合せは
r.cocoru@gmail.comまでお願いします。