おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

 

 

ぽってりフラワー【増席!→残席1】9/9(日)ファミリーリトミック◇多摩境

 

 

 


 

前回の続き、わんぱくランドについてです爆笑




市営の公園なので入園料は無料。

(駐車場は1,000円かかりますが)


広い公園の中に、アスレチックがたくさんありました!


長いローラー滑り台や

ふわふわドームを併設したようなかなり大規模なアスレチックで、

こどもも大人も大興奮間違いなしラブラブ




でもそのいい感じが伝わる写真が全然ないので
HPを見てね笑い泣き




虫取りもできるし、かなり大きめのじゃぶじゃぶ池もあるし、

ちびっこ汽車やロードトレインもあります。


芝そりゲレンデも。



お盆過ぎの暑い日に行きましたが、

山の中なので涼しかったです。


日差しはあっても風が吹くと寒いくらいでした。


小さい子から小学生まで楽しめるので、

またぜひぜひ行きたいスポットキラキラ





わんぱくランドへ行くことは決めて出発しましたが、

日帰りか泊まるかは未定だった我が家。


泊まれる準備はして出てきて、

結局お昼過ぎに小田原温泉の宿を予約して一泊してきました。


まあそんなギリギリの予約で、

しかもリーズナブルに泊まろうとするので

お部屋は…おおう…ニヤニヤという感じでしたが、

息子は「お宿が一番楽しかった」と言っていました。


やはりお泊まりは特別だよね。



娘は「海が一番楽しかった!」と。


水着は持って行かなかったので、

足をつけて貝殻探し。





海に川が流れ込むところで遊んだので、
入っていたところは「川」ニヤニヤ

海に行ったけど川ニヤニヤ

はじめに大はしゃぎで海に走っていったものの、
波が来てサンダルに砂が入った途端に
テンションだだ下がりの息子チーン

そのあとはひたすら川で遊んでいました笑

来年は海で泳ぎたいなぁ〜!




9月になり、朝晩はすっかり秋めいてきました。


なんだか夏の終わりはさみしいキョロキョロ


でも台風が過ぎればまた暑くなるようですね。


体調管理が難しい時期アセアセ



早速今週末は9月のファミリーリトミックなので、

みなさん元気にお会いしましょう〜ルンルン






 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 

メール問い合わせフォームはこちら

 

メールでのお問合せは

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。