おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

メールお問合せ/申し込み

 

 

ぽってりフラワー【残席わずか】8/26(日)ファミリーリトミック

 

 


上矢印上のメニューに「リトミックってなあに?」(近日公開)が

登場してから早数ヶ月滝汗(半年近く??)


やっと書きました!



リトミックって言葉で伝えようとすると

難しいのですよねぇ。


やはり実際に体験してもらうのが一番音符



リトミックを提唱したダルクローズも、

論文の中でこう述べているそうです。


「教育の目的は、学習の終わりにこどもたちが"私は知っている"と言うのではなく、"私は感じ取った"、"私は経験した"と言えるようにすることである」







そしてレッスンの様子が伝わる写真を色々と

載せたいなぁと思い、

昔の写真も再加工して掲載しました。


今やお兄さんお姉さんのあの子もまだ赤ちゃん!

カワイーデレデレ





写真にもご注目いただきながら、

ぜひ一度ご覧いただけると幸いですウインク



親子リトミックココルや、

講師について知りたい方は、

「初めての方へ」をご覧くださいませおねがい


今後ともご贔屓に〜キラキラ

 

 

 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 

メール問い合わせフォームはこちら

 

メールでのお問合せは

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。