おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

初めての方へ
2歳クラス / 年少クラス
土日ファミリーリトミック
参加者の声
★リトミックってなあに?(近日公開)

メールお問合せ/申し込み

 

 

ぽってりフラワー【キャンセル待ち】7/22(日)ファミリーリトミック

 

 

 

ヤッホッホ〜なつやすみー

ヤッホッホ〜なつやすみー

げつかーすいもくきんどーにちー

まいにちたのーしいーなつやすみー♫



げつニコニコ


照れ


すいキョロキョロ


もくガーン


きん滝汗


チーン


にちゲロー


まーいーにーちーたのーしいーなつやすみ〜




明日から幼稚園は夏休みです!


どんと来い!40日!


40日間ってすごいですよね。



私は長野県の出身なので、

夏休みは7月終わりからお盆明けまででした。


その代わり冬が長いんでしょとか言われますが、

低学年の時は2月にあった寒中休みが

さりげなくなくなっていった記憶があります笑い泣き


そして長野県は夏休みが短いくせに

宿題は他県に比べるとたっぷりあるという…!


それなのに学力はさほど高くないという…!!


あ、長野県の愚痴になってしまいました。


帰省を楽しみにしているので、

悪口はここまでにしますデレデレ








お母さんはしんどい夏休みと言いますが、

私は夏休みがかなり楽しみですラブ


どこで遊ぼうかなあー


なにをしようかなー




昨年の夏はこどもたちが交互に40度を出して、

プール熱に中耳炎、手足口病と

病院通いエンドレス…チーン


今年の夏は無事に過ごしたいです。




4歳の息子は最近、虫ブーム。

蝉のぬけがらが宝物です。

ザリガニとダンゴムシを飼育しております。

園バスから降りて捕獲した大きめのダンゴムシ、母が託され家まで連れて帰りました。
(素手です真顔

夏休みは、蝉とカブトムシを捕まえたい!と
意気込んでおります。

息子は年少の時は虫を触ることもできなかったので、
たくましくなったなぁとうれしく思っています。


虫嫌いで巷では有名だった私も、
虫のかわいさがちょっとわかりかけてきましたウインク




夏休みにおでかけを予定されている方もいるでしょうか?

リトミックのときにお話を聞くのが楽しみですキラキラ





 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 

メール問い合わせフォームはこちら

 

メールでのお問合せは

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。