おんがくでこころとからだを育てる

親子リトミックココル

 

初めての方へ
2歳クラス / 年少クラス
土日ファミリーリトミック
参加者の声
★リトミックってなあに?(近日公開)

メールお問合せ/申し込み

 

 

ぽってりフラワー【残席1】6/10(日)ファミリーリトミック

 

 

 

土日月と良いお天気で暑かったですね!


息子の幼稚園の代休があり、

三日間付き合って若干ぐったりしているかな先生です笑い泣き



土曜日は、「音楽と子育ての仲間たち」さん主催の出張リトミックで、

淵野辺の大野北公民館に伺いました。

 

うちのこどもたちも同伴でやらせていただき

ありがとうございました。






普段お留守番のこどもたち、息子は大喜び。

「え!?リトミック行けるの♡」
「おそろいにしなきゃ!」
と大張り切りで、妹とのおそろいコーデで臨みましたラブ

(うれしすぎてレッスン中もはしゃいで心臓に悪かったですが滝汗




今回は6月ということで
梅雨をテーマに楽しみました。

初めてのお友達ばかりでしたが、
途中から緊張もほぐれて笑顔がたくさん見られました。


今回は一歳すぎ〜年少さんまでが対象でしたが、
小学生のお兄ちゃんも参加してくれましたデレデレ

最初は照れ臭そうに眺めていたお兄ちゃんも、
一歳の妹ちゃんをフォローしながら楽しんでくれていて
うれしかったです。

妹を背中にのせてお兄ちゃんかたつむり🐌。

妹ちゃんもうれしそうでした。

優しいなぁ〜。



最後の製作は父の日をテーマに。

なかなかウケもよくて、
深夜にかつらを作りまくった甲斐があったなぁとデレデレ

↑かつら!?ニヤニヤ

6/10(日)にご参加のみなさまもお楽しみに!



淵野辺でのリトミックは今後も不定期で開催します。

次回が決まりましたら、こちらでもご案内しますね。



 

 

乙女のトキメキLINE@やってます乙女のトキメキ

友だち追加

こちらのボタンから追加ができない場合は、

「@rnw1898w」で検索してください。

@から入力してくださいね!

 

メールでのお問合せより断然便利ですルンルン

個人情報はこちらではわからないようになっていますので、

お気軽にお友だちになってくださいね。

 

メール問い合わせフォームはこちら

 

メールでのお問合せは

メールr.cocoru@gmail.comまでお願いします。