おんがくでこころとからだを育てる
親子リトミックココル
土曜日は淵野辺へ出張リトミックに伺いました。
終了後はこどもとお楽しみのあの場所へ。
淵野辺駅すぐのレジャースポットといえば!
そう、鹿沼公園
交通公園になっていて楽しい乗り物も借りられて
ステキな場所〜
でも土日は混んでいて駐車場に全然入れないので…
遊びに来たのはなんと3年ぶりでした
こどもたちは大満足でした。
3年前は豆自動車に乗っていた息子も
足こぎのゴーカートに乗って激走!
成長を感じますなぁー。
「また鹿沼公園に行きたい♡」とリクエストされているので、
今度は三年を待たずに来たいと思います笑
翌日の日曜日は幼稚園のお友達とBBQでした。
五家族で総勢20人

こども10人中、女子は娘だけでした笑
普段焼肉に飢えている親たちは大満足。
(子連れ焼肉ってあまり行かないですよね
)

パパさんたちが焼いてくれたお肉は
おいしかった〜

こどもたちも思い切り外で遊んで大盛り上がりでした。
うちの息子は小さい時から一匹狼タイプで、
友達と関わって遊ぶのが苦手でした。
入園して集団に入ると初めて見えてくる息子の個性もあり、
しばらくはそんな息子が心配で心配で…。
特に2歳で妹が生まれて、
家の近所くらいしか出歩かない時期が長かったので、
(赤ちゃん返りがひどくて家から出るだけで一苦労、
車の運転も慣れず近場しか行かれなかったので)
それがいけなかったのかなぁ、
同年代と接する機会がなかったからいけなかったのかなぁと自分を責めたりも

でも入園してしばらくして気の合うお友達ができたり、
近所のお友達とも積極的に関わるようになったりと
どんどん変化がありました。
今回のBBQも、
年中になってクラス替えがあり、
今まさに関係を作っている途中のお友達の中で
のびのびと遊んでいる息子の姿にうれしくなりました。
誘ってくれたお友達家族に感謝感謝!
こどもとアウトドアって楽しいですねぇ

我が家もBBQグッズが欲しくなりました。
この夏は色々とこどもとチャレンジしてみたいです!
LINE@やってます
こちらのボタンから追加ができない場合は、
「@rnw1898w」で検索してください。
@から入力してくださいね!
メールでのお問合せより断然便利です
個人情報はこちらではわからないようになっていますので、
お気軽にお友だちになってくださいね。
メールでのお問合せは
r.cocoru@gmail.comまでお願いします。