5歳、8回目のランドおすましペガサス

 

ファンタジースプリングスに行きたいと思ったけど
娘がジェットコースターに乗りたいからランドに行く!とのことで笑い

 

10〜12月はいつ行ってもディズニーは空いてない。

せっかくFSいくならアナ雪に乗りたい。

アナ雪乗るには最低でも7:30着。

子連れで早朝出発厳しい、そこまで頑張れない…

 

1月の閑散期にチャレンジしようと切り替えて

新しいReach for the Starsが始まったランドで楽しむことにしましたキラキラ

 

秋のディズニーは気温差に注意!

26度/21度(風速も注意)

夕方に23℃、半そでは寒くなるので羽織は必須。

プリンセスにはドレスの下に肌着をもっていく&着ていくのがおすすめラブラブ

 

事前準備も忘れずに

・ 開園・閉園時間を調べる

・休止施設情報の確認忘れずに(スモワは9/17~2025/1/14まで休止期間)

・ミッキーミニーにお手紙を書く

・パレード・ショーの時間を調べる

 

持ち物

・飲み物

・日傘/帽子

・ポップコーンケース

・シャボン玉

・カチューシャ

・レジャーシート

 

〈ディズニー内モバイルバッテリー〉

初回無料の招待コード:FRDC8C1BE5D

よければ!

15時過ぎると出払って使えないこともあるので注意!

 

 当日のスケジュール

ジャンボリもクラブマウスビートも今回(8回目w)も当たりませんでした、、タラー

 

土日参戦!ハロウィン前だったので激込みでもなく割と快適に過ごせました。

今回もゆっくりインパしましたキラキラ

ゆっくりの日は人気アトラクは混むので、ポップコーン→ファンタジーランドの周り方がおすすめ。

 

9:15

舞浜着

 

9:30
インパ

40周年記念プライオリティパス(11:55ビックサンダーマウンテン)

DAP美女と野獣(13:15)

 

10:10

まずはポップコーン補填🍿(20分待ち…)

ついに娘が味を選ぶようになって「しょうゆバター味」をチョイス笑い

image

10年前はポップコーン300円だったのに…

物価上がって賃金変わらず…そりゃ高いって感じる真顔


ここのアナのドレスがとってもかわいい♡

 

11:00

ベイマックス(50分待ち)(待ち時間はポップコーン)

ファンタジーランドに行こうかな、と思っていたけど

ディズニーリアルのリアルタイムの待ち時間減少していたので近くのベイマックスへ!

 

11:00

トゥモローランド・テラスハンバーガー

レストランは大体いつも同じところしか行けない族。。

 

11:55

ビッグサンダーマウンテン

5歳娘、身長102cmを超えたので初キラキラ

乗車中はすごいニコニコ笑顔でよだれ

「たっのしかった~~~!!あと2周したい」と大満足のようでした笑い

 

13:00

お隣のスプラッシュマウンテン(40分待ち)

過去一素敵な笑顔で写真に写っていた娘。

3歳でデビューのスプラッシュマウンテン

 

13:15

美女と野獣(DAP)

入ってから出るまで40分ほどかかりました。

image

エリアにショップも人が少なくなって歩きやすくなりました乙女のトキメキ

 ルンルン

 

14:30

ピーターパン空の旅(30分待ち)

娘がアプリで見つけて乗りたいとの事で、うん十年ぶりに乗りました!!

どんなアトラクか記憶になくて、飛んでる感じにロンドンの街並みが素敵だった・・・キラキラ

 

ネバーランドアドベンチャーも楽しみダッシュ

※シーは身長制限102cm以上

 

15:10

キャッスルカルーセル🎠

プーさんのハニーハント(30分)

 

16:30

エントランスでシンデレラのグリーティングが!

並んだけど写真撮れず・・・英語で話しかけてもらえるから次回チャレンジしたい♡

舞浜にて早めの夜ご飯

 

17:40

モンスターズインク

 

 

18:00

Reach for the Starsが見えそうな場所へ

おすすめかはどうかは?だけど綺麗に見えましたキラキラ

木と機材の間から気づき

18:15〜

ラプンツェルハートのバルーン

近くなくてもワールドバザールの正面で見るのがいいかも?

 

18:40

ティーカップ☕︎

ダンボ

 

19:15

エレクトリカルパレード

 

19:30

ビックサンダーマウンテン⛰️(2回目、25分)

 

20:00

ジャングルクルーズ

カリブの海賊

 

 

娘が事前に書いた乗りたいリストがたくさんあったのでだいぶ遅くまで楽しみましたキラキラ

 

--------------------------------------

ディズニーブログををまとめた記事一覧はこちら

 

年齢別〈ランド〉

4歳半ディズニーランド、雨の日の対策と楽しみ方

3歳9ヵ月ディズニーランドレポ

3歳0ヶ月ディズニーランドレポ~ハロウィン~

2歳8ヶ月ディズニーランドレポ

2歳2ヶ月ディズニーランドレポ

1歳ディズニーランドデビュー

 

〈シー〉

4歳半ディズニーシー最初に行くと時短になるエリア

3歳3ヵ月ディズニーシーウィークナイトパスポート

2歳1ヶ月ディズニーシーレポ

1歳3ヶ月ディズニーシーデビュー

 

今年こそ行きたい!ハワイのおすすめプラン

よちよち赤ちゃんへ♡