堺ナンバー・和泉ナンバー考 | 走る、走れば、走るとき

走る、走れば、走るとき

ランニングとウォーキングの専門店 R & Walk 店長のブログです。ランニングとウォーキングの仲間の輪を広げていこうと思います。

先日車を走らせていて「堺ナンバー」車をつけた車を見ました。

今まで「和泉ナンバー」だった地域が全て「堺ナンバー」に変わるのかと思っていたら、堺市の車だけが対象とのことだった。

堺市だけ「和泉ナンバー」登録から逃げたな。


「和泉ナンバー」車


この記号が近畿一帯にその名を轟かせているのをご存知だろうか。

「和泉」の先祖である「泉ナンバー」の時代から脈々と受け継がれている悪名ドクロである。


シゲカンが普通免許を取得した32年前、滋賀県北部の田舎にもその名は轟き渡っていた。

免許取立てのシゲカンに年上の人から「泉ナンバーには気ぃーつけよ」と言われたものだ。

「泉ナンバー」の車はマナーが突出して悪いという意味だった。

実際「泉ナンバー」に被害を被ったことは無かったが、この言葉だけは心に焼きついていた。


いまその「和泉ナンバー」の車に乗っている。

その車で滋賀県北部のガソリンスタンドでガソリンを入れ、ついでに空気圧を見てもらった所、シゲカンより少し年配の人が「和泉ナンバーですね・・・」と・・・沈黙。シラー

その先、その人の言いたいことは大体想像できるシゲカンでした。


ランニング練習はこの所、真面目にやっているシゲカンです。走る人