なんと、一ヶ月くらいのつもりが3ヶ月か! | 不幸を書こうか幸福を書こうか、それが問題だ
恐ろしい。
少し書かないだけのつもりが、最終投稿が8月!

真夏じゃないですか!

今は冬の始まりくらいです。

その間に、母は退院して家での看病に
家族も慣れました。

で、わたしは、3週間の入院と
手術を行い、今、病院に通院しています。


そんなこんなもあり、ブログは書けないでいました。


そして今、

タイムリーに診察待ちです。



毎週病院に来てます。


診断名は正式名称ではないですが
劇症型溶血性レンサ球菌感染症です。




世にいう、人食いバクテリアです。


手を食われました。




気を付けて!


テレビの情報は、この件に限っては
正確です。



まず、うかうかしてると死にます。
もしくは、感染しているところを切り落とす必要があります。



わたしは、全て、たまたまの巡り合わせで

なんとか、肉体を切り落とさずに住みました。


でも、もし、


もし、


一つでも状況が変わっていたら



間違いなく
腕は失っていたでしょう。



みさんなら、どうしますか?


熱が出た。
どこか、無性に痛くなった、


そしたら、どうします?


地元のかかりつけの病院にいきませんか?

夜中だったら、朝まで待ちませんか?



それは、危険です!


いや、全員そうとは言わないけど

繰り返し言います。


うかうかできないんです!


うかうかしていると、

バクテリアに食い荒らされます!



あくまでも参考に


私の事例を書いてみようと思います。