スポーツメイトラン 新横浜鶴見川マラソンに参加 | 理系男子の世界マラソン奮闘記

理系男子の世界マラソン奮闘記

マラソン出場を目指しトレーニングを積むこと1年弱。
満を持して初マラソン挑戦し、サブ3.5をクリア!
2019年ついに3:04に到達、サブ3までもう一息
WMMで6大会完走!晴れてSSFの仲間入り!
海外25か国を訪問した経験を活かし、
世界のマラソンに挑戦する奮闘記

年末差し迫る中、年越しするための準備に余念がないと思います。

そんな我が家では、この年の瀬に冷蔵庫が壊れるという不幸に見舞われています。

中が冷えません。。。

急遽、家電量販店に行って新しいのを買いました。

搬入は年明けかと半ば諦め半分で店に行ったのですが、

即日発送可能なんて貼紙もあったりして、日本の流通は素晴らしいですね。

といっても、これまでのやつのの中身を片づけたりしないといけないので、納品は明日です。

 

で、中身の片づけはボチボチしているのですが、

今日の午前は、タイトルの記録会のような大会に参加しました。

以前にも、参加している近所で開催される大会です。

https://ameblo.jp/quilina/entry-12418096755.html

 

https://ameblo.jp/quilina/entry-12435661653.html

 

年内の2大会の記録が思わしくなく、走り込み不足が要因かと考えているので、こういう記録会でペースを意識した距離走をしなくてはとエントリーしました。

今回は、現状レベルなら4:25/kmで30km走り切るくらいかと考え、4:30/kmからビルドアップしながら、行けるところまでというペース設定です。このくらいで走れれば、これまでの状況からすれば、参加者数もレベルもさほどな感じだったので、今回も普通に走れば3位以内は確実!かなと。

まぁ、順位よりはペース設定順守が重要なんですが。

 

30kmは10:00丁度にスタート。

ゆるっと行くのかと思ったら、4:00/kmくらいのペースで飛ばしていくじゃないですか。。。

急にレベルが上がったなぁ~ガーン

と順位は諦め、設定ペースにして巡行することにしました。

 

所々で向かい風は吹くもののそれほどの強い差でもなく、気温も適温な感じでラン日和の中の大会になりました。

これは、設定ペースを崩すわけにはいかないと、

Garminとにらめっこしながら走ります。

 

コースは片道5kmの往復10kmを3往復。

相変わらずの前半オーバーペース癖があるので、そこを我慢するのが大変でしたが。10kmまでの1往復目のペースはこんな感じ。

 

4:30/kmでアラートが鳴るので、鳴らないように走っていたら、

やはり若干のOPするラップがありましたね。

 

続いて2週目。

2週目に入ると少し足に重さを感じ始めてきたので、どこかでジェル注入を考えていたのですが、手持ちは2本なので、あまり早めに摂ると後半辛くなった時にジェルがなし。。。みたいなのは避けたく、ちょっと引き延ばしていました。

結局14km付近でジェル注入。

今回は身軽で走るためボトル給水は持たず、給水はコース上の2.5kmごとの給水テーブルから水またはポカリスエットをもらいました。

なので、ジェルは水で薄めず原液のままです。

ハーフまでなら、なんとかむせ返ることなく注入できました。

そんな2往復目


 

4:25/km付近を目安に若干のビルドアップ。

何とか頑張ってこれましたが、20ラップ目がペースダウン。。。

 

さて、最後の1往復。足は売り切れてしまうのか!?

 

20ラップ目はやはり足の重さを感じていたところに、河川敷から堤防上に登る坂があるので、若干負荷があったりします。

ここから立て直しての3往復目。

Garminの設定は更にビルドアップすることにしたので、ここへきて

アラートが頻発。

ペースを上げているつもりでも設定には及ばず、現状維持で精いっぱいのようでした。

では3往復目

もがいてはペースダウン、再度もがいては。。。

といった感じです。最後の1kmでペースアップしてゴールできたので、

もうひと踏ん張りできたようです。

次回は更にペースアップした設定にして最後まで粘れるようにしたいものです。

 

 

富士山もきれいに見えました。

 

で、結局、順位ですが、1往復目では13位でしたが、

最終は9位。落ちてきた4人を抜いてましたね。入賞はならずでしたが、

記録はこの大会では自己記録更新です。

このタイムだと単純計算でフルのタイムが3時間6分台。

ペースダウンを考慮しても、フル換算で3時間10分切り位までは戻せたかなぁと。。。思いたい。