今宵は一発ネタ。
はい、ドン。
「人間優先」。
地上の生物ヒエラルキーの最上位に位置すると思い込んでいる人類に対し、「人間優先」を鳥が訴えているという痛烈な皮肉に満ちた…みたいなことではなく、一般的には「歩行者優先」と表記されるであろう標識である。
これは埼玉県富士見市某所。撮影したのはもう10年近くも前の2015年5月30日で、このころ出張で足しげく埼玉入りしていたわたくしに、地元であるたからったさんが教えてくださったネタだった。その節はありがとうございました。
このあたりからが、
「人間優先」の真骨頂なのか?
記事を書くにあたり調べてみたら、富士見市内にはおよそ10か所にこの「人間優先」表示があり、路面へのペイントなど含めバリエーションも5種類くらいあるのだとか。「コンプリートしたら何かをめっちゃ優先してもらえる」…みたいなイベントやったら面白いのにね(適当)。
しかしこれ、富士見市オリジナルなのかね?