新辻橋 (東京都墨田区江東橋) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

2023年3月30日、春爛漫の江東・墨田区境周辺散策の終盤に出会った橋をご紹介。事前にはここまで来るつもりではなかったエリアの物件ゆえにノーマークだったのだが、このタイミングで出会えてよかった。

 

 

 

まずはこれ。

鋼ゲルバー橋…

 

 

 

 

 

だけれども…

川がない!?現在地はこちら

 

実はこれ、頭上の首都高速7号小松川線直下の堅(たて)川に架かる橋で、ほぼほぼ暗渠化された結果、いささか間抜けな姿をさらしている、という状態。東側から、暗渠の上をここまで歩いてきた。

 

 

 

 

 

なので、

こんな視点で拝めたりするのはありがたいのだが…。

 

 

 

 

 

橋の脇?を通って、道路上へ。

どうやら、なにか工事が行われている。あまり良い予感はしないが…。

 

 

 

 

 

北側より。

頭上の首都高が圧倒的に存在感ありすぎ(これ、修繕中の姿だと思うが)で、橋が入って来ない。

 

 

 

 

 

で…良い予感はしない、が的中してしまった。

「新辻橋撤去・道路築造整備のお知らせ」という工事看板が掲げられていて、どうやらその命は風前の灯火といったところ。

 

この看板はまた後ほど、詳しくご覧いただく。

 

 

 

 

 

看板で先にお名前を知ってしまったが、

「しんつじはし」。親柱の意匠を見ても、戦前橋の香りがする。

 

結論的に現場ではお誕生日は判明しなかったが、Q地図によれば1930年(S5年)完成と、やはり戦前橋だった。空色に塗装された欄干は後年のものだと思われるが。

 

 

 

 

 

橋上の様子。

片側一車線ずつ、そして広い歩道部。スペック的には問題はなさそうだが、橋梁点検による判定区分は「3」(早期措置段階)。

 

 

 

 

 

その判定結果も、

「撤去」という決定の裏付けでもあるんだろうなと。

 

これは東側暗渠上の謎なスペース。先ほどはこちら側から歩いてきた。

 

 

 

 

 

そして西側を望むと、

誘導員?さんがいて向こうを見下ろしている。なにやらあちらで作業をしているらしい。

 

 

 

 

 

渡りまして、

漢字の親柱「新辻橋」。この銘板も後年の付け直しっぽいな。

 

 

 

 

 

引いて、

南側より全景。

 

 

 

 

 

反対側の親柱がトラ柵の外側で銘板が見えないので、

離れたところから…

 

 

 

 

 

ズームで…

えーい、またこれかい(笑)。

 

 

 

 

 

で、こちらにもあの工事看板があったので、

改めてよく見てみた。

 

 

 

 

 

まず目についたのが、

この「整備完了後のイメージ(牡丹橋跡)」。

 

見覚えあると思ったら、これはここに至る前に通ってきた、東側の道だった。あそこに牡丹橋という橋が架かってたんだ。つまりここもあのようになるってことね…。

 

 

 

 

 

そしてこの「全体スケジュール」。

令和5年度には「西側橋梁撤去 切回し道路築造」とある。まさに今作業しているのも西側、当たり前だけど符合してるな。

 

年度ごとに分割して部分的に撤去していく工法は、まあ都市部だけに交通を遮断することなく行うということで、当然の選択かと。しかし、けっこうな期間をかけて工事するんですな…。

 

つまり、わたくしギリで橋が健在なタイミングで訪問できたということになる。予定していたエリアからもう少し足を延ばしてみようと考えたオノレを褒めてあげたい(笑)。これやっぱ、呼ばれたかね?

 

 

 

 

 

こちらの親柱銘板もトラ柵の外。

うーん、もういいや(笑)。(後でズームしたら漢字の橋名だった)

 

 

 

 

 

ややこしいところから盗撮した(笑)、

最初に撤去される、橋梁西側。具体的作業はわからないが、準備が進められているのだろう。

 

ゲルバー桁側面に銘板がありそうな気もしたので、お願いしてあのあたりに入らせてもらえないかな~とも考えたのだが、作業のお邪魔をするのも気が引けたので、あきらめた。

 

 

 

 

 

さらにややこしいところから、盗撮パート2(笑)。

後ろ髪を引かれながらも、この場を後にした。

 

 

繰り返しになるが、橋の健在な最後の姿を記録できたのは良かった。そろそろ今頃はこの西側からの撤去が始まっているのだろうか?長い間ご苦労様でしたと言いたい。

 

 

 

 

 

以上。