BAND-MAID “Choose me” 公式MV、10,000,000再生突破! | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

ここんとこの伸びが顕著だったので注目してたのだが、1月15日の早朝ごろ、BAND-MAIDの “Choose me” 公式MV再生回数が、ついに10,000,000回を突破した。めでたい!わたくしも、けっこうな回数貢献してるはず(笑)。

 

 

彼女らとしては、“Thrill”“REAL EXISTENCE”に続き3本目のテン・ミリオン突破となる。さほど露出が多いわけでもなくヒット曲があるわけでもない、彼女らの認知度レベルを考えると、これって偉業だと思うんよね~。

まあコメント欄を見れば、海外ファンによる貢献が絶大なのは明らか。「沼」にハマる人々も日々増え続けているから、まだまだ伸びるだろうな。

 

 

 

 

 

非常に幅広いレンジの楽曲を演る彼女たちだが、この“Choose me”は入門に最適なナンバーのひとつだと思っていて、そういえば、わたくしが初めて彼女らの音楽に触れたのもこの曲だった気がする。

 

 

上手く表現できないのだが、BAND-MAIDって、他の誰とも違うんだな~。

 

それはたぶん、彼女たちの音楽的バックグラウンドが、必ずしも今やっている音楽とイコールではないから、だと思っていて。

彼女たちが「試行錯誤の中で見つけた」自らの生きる/活きるスタイルだからこそ、「好きが高じてやっている」バンドとは異なる「何か」が、わたくしにとっての「心地良さ」を生んでいるんだと解釈している。もちろん、「好きが高じてやっているバンド」が大多数だろうし、それもまた大好きだ。

 

 

 

 

当時BABYMETALの動画を見まくっていたわたくし、よくBAND-MAIDのMVは「あなたへのおすすめ」的にしょっちゅう画面に現れていて、このサムネ画もさんざん見たもんだが、永らく無視していた。あの日に限ってなんでちょっと見てみようと思ったんだろうか。

 

 

その結果、今こうなってるわけで(笑)、出会いって大切。タダなんだから、何でも試してみないとね~。いい時代になったもので…。