備忘録記事です。
7月14日をもって、5月下旬より続いていたブログ日別アクセス数1,000名超えが、50日連続に到達しました。もちろん、アメブロ移行後の最長記録であります。
とはいえ、ヤフーブログ時代の記録なんて、もはや忘却の彼方なわけで(笑)。
厳密にいえば、ヤフー時代は「アクセス数」じゃなくて「訪問者数」で見ていたはずで、同じく訪問者数で比較すれば、日別では上記アクセス数の半分以下~下手すりゃ三分の一くらいと、ヤフー時代に比べてガタ落ちなのは変わらない。
まあでも、いいんだ(笑)。
このアメブロの「アクセス数」、5月下旬にこの「上げ潮」が始まるまでは非常に干満の差が激しく(爆)、体感では概ね固定客の皆様が見に来てくださってると感じていたが、それとは裏腹にアクセス数は300名台~1,000名超えの間を激しく上下動するのが常だった。それがアナタ、5月26日以来というもの干満の「干」がなくなっちゃって、あらまあ、って感じ。
もちろん悪い気はしないしありがたいばかりなのだが、なんだか全然信用してないわたくしがいる(笑)。
まあこのように埋め草記事に仕立てられるのが、一番ありがたい、実は。途切れたらまた記事にできるし(笑)。
でもまあ、日々アクセスしてくださる皆様には、この機会に改めて御礼申し上げます。これからもよろしくね!(誰