狂小屋とその奥探索で見た草ヒロ~其の弐 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【6】より続く…のだが、またしてもスピンオフ(笑)。

 

 

 

 

険路、ドキドキしながら進軍を続けるわたくし。

 

 

そんな時、前方になにやら気配が…って、

待ち伏せてるし!そして隠れてないし!

 

 

 

 

 

 

道端でわたくしを待ち伏せていたのは、

新たな軽トラの草ヒロだった。フロントにSUZUKIとあったから、キャリィか。

 

 

 

 

 

 

いや、これねぇ、

最初の写真なら伝わるだろうが、結構なところにいるのよ。断崖のふちに引っかかってるような状態っていうか。

 

 

 

 

 

 

なので、寄りかかったりとかは怖くてできない。

…なんか、道連れにされそうで(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

同じ軽トラ、同じ川べりでも、先ほどの草ヒロとはえらい違い。

片やひなたぼっこ中、かたや絶壁にしがみつき中。不憫だなあ…。

 

 

帰りに、また逢おう!

 

 

 

 

 

…ってなわけで、【7】に続く。