いつものように新幹線移動でしたが、今日は基本的に移動のみで夜にホテルで仕事だったので、ちょっと早めに出て、久留米で途中下車して少し散策したのです。
新幹線は博多で降り、久留米までは在来線の快速で。乗車券は鹿児島中央まで買ってあり、もちろん途中下車しても問題なし。博多・久留米間の分だけ特急料金は安くなるので、会社にも迷惑かけないし、バッチリだわ、なーんて思ってたのですが・・・
散策が終わり、久留米から鹿児島中央に向かおうとしたら・・・なんと!鹿児島中央までの乗車券がなくなってるじゃあーりませんか!
少し考えて、思い当たりました。切符はシャツの胸ポケットに入れてたはずですが、歩いてるときにはそこにマスクを突っ込んでたんですよね、もちろん屋外やし、人もほとんどいないので。で、駅に戻ってきた時にマスクを引っ張り出してつけ直したんですが、きっとその時に落としたに違いない!
すぐ現場付近に戻りましたが、メシ食ったりしてたためにそれから小一時間は経ってたので、もちろんなし。駅に届いてないかも確認してみましたが、これもなし。あーーあ。
はい、自腹で買いましたよ、久留米から鹿児島中央の乗車4,830円ナリを。さすがにこれを経費で、っつうのは倫理的見地から問題があろうと(笑)。
まぁ小賢しくいらんことをするとろくなことにならん、という教訓を、久々に味わいましたよ。
でもまあ、いくつかいい感じの橋を拾ったので、悔いはないです(笑)。

良き哉、良き哉(笑)。