閑寂の京都市バス | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 

2018年11月27日、ピカさんからいただいていた情報を基に探索した草ヒロ鑑賞の記録を。先ごろピカさんが無事インスタにてリリースされたので、遅ればせながらわたくしも。そのついでに見つけたのが、このテーマで前回紹介したマークⅡだったり。

 

ちなみにわたくし、草ヒロをターゲットに探索に赴いたのは後にも先にもこの時だけ。どんだけのブツだったか期待が高まると思うが、きっとそれには応えられる…と思う。

 

 

 

結果、拙ブログ史上、ひと記事に使った写真が最も多い記事となった。

 

 

 

 

記事最後を除き、うだうだ書くことはしない。写真だけで十分だと思うから。ではイキマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

およそ20分、離れて眺めたり舐めるように観察したり、バスの周りを何周もして鑑賞し尽くした。事前に想像して来たよりも何倍も素晴らしかったし、また季節や天候も含めてのこの「舞台」が最高だった。たまたまだが、ベストの状態で鑑賞できたのじゃないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

でも、これでは終わらない。

 

 

 

 

 

実は、

冒頭二枚の写真にも写り込んでたんだが。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰か、気づいてたかな?


もうお一方に。

 

 

 

 

 

 

【もうお一方】に続く。