山神隧道【後篇】(神奈川県厚木市七沢) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【前篇】より続く。

 

 

入洞して振り返り。

鉄板の構図だが、さほど萌えないな(笑)。

 

 

 

 

洞内は全面的に、波型ライナープレートで巻かれていた。

気持ちいいほどに、何もない。そう、照明も。

プレートの上は、きっと素掘りの岩盤なんだろうな~、と書いてしまえば、早くも洞内について語ることはなくなった(笑)。

 

 

 

 

なので、ほとんど写真も撮らずに抜けてきた。

ここで、左手側壁にノータリンによる落書き登場。

 

後で調べてみたらこの山神隧道、お約束のように心霊スポットとして有名なんですってさ。けっこう記事も出てるので、さらっと目を通したけど…まあクダラン。くだらなすぎる(笑)。ハッキリ言って、まっったく怖くなかったし、なんのイヤな感じもしなかった、ノータリンの壁画以外は。


この手の物件の記事ではよく書くことやけど、

こんなとこより100倍は怖い隧道をナンボでも知ってるぞわたくし(笑)。

 

 

 

 

抜けて振り返り~の、

山神隧道、北側坑口。うーむ、むき出しの岩盤がいいね~。

 

 

 

 

で、こちら側の扁額は、

南側とは違うタイプ。達筆ですな~。

 

 

 

 

 

で、扁額左端には

「昭和卅一年三月● 神奈川●」と。

南側扁額に刻まれていた内容と同じながら、テイストは違う。●は判読不能だが、「卅」はなかなかに珍しいですぞ~。これで「さんじゅう」と読ませる。

 

 

 

隧道前にあったカーブミラーと

「警笛鳴らせ」。イイっすな。

 

 

 

 

しばらく歩いてみての振り返り。

こうしてみると、カーブミラーは伊達じゃない。強引な線形やな~。

 

先ほど看板で見た通り、二の足林道はもう少し先まで続いているようなのだが、隧道が目的のわたくしはここまでとした。

 

 

 

 

しかしこの北側、陽が射さないためか、積雪量が段違い!

もちろん雪国ほどじゃないけど、神奈川県中部にしちゃあ、かなりな積雪量でしょ?

 

 

 

 

 

 

右側側壁にひと文字だけ、「死」。ですって。

やかましいわ、低能が(笑)。

 

 

 

 

 

そうそう、前回紹介し忘れてたのだが、

隧道南側からは、こんな眺望があるのだった。たぶん海老名方面やと思うのだが、はっきりしませーん(笑)。

 

 

 

 

下りのツルッツル路面、帰りはなお一層慎重に歩いた。

 

 

所要時間16分。なんとか一回もコケずに

車まで戻ってこれました~。

 

 

以上、完結。