もっこ橋に、さらなる通称が。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
昨日、2017年4月18日。
 
 
仕事で外出した際に、あのもっこ橋を通りかかりました。
 
 
 
桜並木は残念ながら終了してしまってましたが、
996c0b14.jpg
 
 
こういうのもまた違う美しさがありますねい。
 
 
 
当然、渡ります。
1b9bbb40.jpg
 
 
白川の流れ、下流側を。
 
なんかいつになく人が少なかったこの日。こんな落ち着いた雰囲気の写真が撮れるなんて。
 
 
 
で、渡ったところで、あるものに気づいたんです。
49b83ec6.jpg
 
 
ぬあ!?
通称 白川桜小橋ですって?ナニこれぇ!?
 
ご覧のように真新しい、小さな札が。前回記事にした約半年前には、こんなの付いてなかったんですよね~。
 
コレは…やっぱ「ぼく明日」効果なのでしょうか?あるいは…もしかして保存会の活動の一環?
 
だって管理者がいないんでしょ?管理者がいないんなら、こういうの設置するのも自由ですよね。あ~でも、電柱に取り付けるにはどっかの許可が要るよなぁ多分。
 
 
うーん、誰がつけたんでしょうね?
 
 
まあとにかく、これが
48858a5b.jpg
 
 
保存につながる変化なら、いいんですけどね~。
 
 
というわけで、「もっこ橋」自体も通称なのに(笑)、さらなる通称「桜小橋」が加わりましたよ。
 
いや、これこそ「ふれあい橋」じゃなくって、心底ホッとしましたわ(笑)。
 
 
やっぱ行政が絡まない方がいいのよね、きっと…。
 
 
 
 
以上、「ふれあい」ネタの意外な展開、いかがでしたでしょうか(笑)。
 
またアクセス増えるかな?