輪島市道・長谷の澗隧道 西側旧廃道 【後篇】 (石川県輪島市門前町鹿磯) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
【旧道前篇】より続く。
 
 
 
岬の突端近くで現れた、正体不明の建屋。
 
 
少し進むと、そこへと上がる階段が現れた。
717d4091.jpg
 
 
コレは興味深い。もちろん登ってみる。
 
 
廃墟は営業範囲外なんだけども。
 
 
 
とか思いながら登ってみると・・・
c292ee93.jpg
 
 
あ・・・。
 
ひと目でわかった。これは遺棄された祠だ。石灯籠などが無残に倒壊している。
 
この時は結びつかなかったが、今ならわかる。これもまた、2007年3月の能登半島地震の爪跡に違いない。地震前にすでに遺棄されていたのか、地震をきっかけに打ち捨てられたのか。
 
 
あ~、コレとか。
2bacf0f8.jpg
 
 
かすれてはいるが、「大漁祈願」「安全操業」と読み取れる。
 
この祠は、漁業従事者が豊漁と海上安全を祈願して造営していたものらしい。
 
 
うーん、なんだか
9aba0c59.jpg
 
 
物悲しいなあ・・・。
 
もちろん単純に遺棄されたのではなく、おそらくはどこかに遷座され、海上安全を願われているのだろう。でなきゃ、なんか怖いわ(笑)。
 
いずれ、ここには神はいない。それがなんか悲しい。
 
 
 
はー、なんかしんみりしちゃったわ(笑)。
ab99d0a5.jpg
 
 
現道・・・もとい、廃道へ復帰。
 
 
 
 
そこからは、もうすぐ。
892bea46.jpg
 
 
岬の突端。
 
デカイ落石が横たわっている。
 
 
 
が、それを越えると、
6ad9d3a6.jpg
 
 
 
もっとデッカイ落石・・・
いや、もう完全に「岩」やなコレは。
 
が、手前に何か・・・光景にそぐわないものが・・・?
 
 
 
それは、
c3e8428b.jpg
 
 
上水道の空気弁蓋。
 
上水道ってこんなとこ通ってんの!?この立地の廃道でこんなん見るとは、まったく想定外。
 
 
 
まあそんなことはともかく、
a6bb550b.jpg
 
 
このデカイ「落岩」が、まさに岬の突端だった。
 
まさに次のステージへようこそ、って感じ。
 
 
 
ちょっと登って目線を高くして見ると、
0dc551db.jpg
 
 
あ―駄目だ、完全に死んでる。
 
おびただしい落石と深い植生が折り重なってる、まさにデスロード。行ったら怪我するヤツやコレ。
 
ひと目見て、諦めた。時間も時間、こんなとこ歩いてて陽が暮れたら、本気で骨折する。
 
 
サッパリした気持ちで(笑)撮ったパノラマ。
 
0cf1e4c2.jpg
 
 
左から右へ、岬の突端のカーブを俯瞰しておりますが、わかる?
 
 
 
そして路外の夕暮れの海。
86788b36.jpg
 
 
エエわ~・・・。
 
デスロードとの対比が鮮やか過ぎて、泣ける・・・。
 
 
 
 
さて、心穏やかにスッキリと、
f2bc5970.jpg
 
 
帰るといたしませう。
 
 
 
 
帰り際に一瞥。
e1cd5bb8.jpg
 
 
いや、良かった。ありがとうございました。
 
 
 
 
帰りの様子を、動画に撮りました。スマホ手持ちで酔いそうなヤツですが、雰囲気は味わっていただけるのではないか、と。
 

 

 

 
 
 
 
以上、完結。