大沢港隧道 【前篇】 (千葉県勝浦市大沢) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
2010年7月18日、第四次房総探索。この日もけっこうネタがあるのに、記事にしてるのは午前中の四町作第一隧道だけときたもんだ。
 
 
今宵ご紹介するのは、昼下がりと夕方の間ごろ(笑)に訪ねた、小粒ながらも印象に残っている物件。
 
 
 
まずはこの写真を。これ、
ed8a5f79.jpg
 
 
国道128号の旧道。最高でしょ?
 
まあ現役時代の「国道」としては最低だったかもしれないが(笑)、ここを大型バスやマイカーが行きかっていたとか、考えただけでクルものがある。「おにぎり」でも残ってりゃなあ・・・。
 
 
こんな道をの~んびりと走って、やって参りましたのは、
a4290a51.jpg
 
 
コチラ。
 
 
旧国道から、右にガクンと下る分岐道。そこには「通行止」の看板とともに、ロープの張られたAバリが。自動車には入りこんで欲しくないようだ。
わたくしの目指すブツはこの下にあるので、レンタカーはココに停めさせていただき、徒歩にて訪ねることとする。
 
 
この場所から見渡せば、
f84349dd.jpg
 
 
そこには可愛らしい港が。その名を大沢港という。イイねえ~。
 
大きな水たまりはあるものの海なし県の滋賀住みだから、こういう景色は新鮮だしテンション上がる。
 
 
ところで・・・お気づきだろうか?向こうに見える断崖絶壁に刻まれた、明らかな平場。
 
 
そう、
6b29808a.jpg
 
 
コレだよコレ。
 
今日(この日)は行かない。スーツに革靴で行くとこじゃないから。ここから見るだけだ。心残りじゃないと言えばウソになるが。
 
 
アレこそは、あの大御所サイトで紹介されて一躍有名になった、「おせんころがしの旧廃道」。
 
気になる方は、http://yamaiga.com/road/r128_osen/main.htmlを。長編であります。わたくしのこのネタも一瞬登場(笑)。
 
 
さて、ちょいと失礼して、港への道を下っていくと、
7fe2f474.jpg
 
 
・・・気づいた?気づいたね?(笑)
 
 
 
 
あー、こういう何気ない風景とか、
d165f18a.jpg
 
 
なんかイイ。
 
人っ子ひとりいない、真夏の午後の港。聞こえてくるのは、打ち寄せる波の音のみ・・・。
 
いや、気取ってるんじゃなくて、マジでそうやったのよ(笑)。
 
この静寂感が伝わるといいんだけども。
 
 
 
あー、さて・・・。
f37ce6d7.jpg
 
 
コレですよ。
 
上空(笑)を横切る橋梁は、国道の現道。その真下に、ぽっかりと開いた穴=隧道。
 
この立地はぁあ!
 
 
とっても気になるこの隧道。
 
さっそく調査をしたいけど・・・
d595044d.jpg
 
 
ゲートが閉まっとるぞ!?
 
そして・・・なんかいろいろ書いてあるな・・・読めない漢字四文字もあるし・・・(笑)。
 
 
 
【後篇】に続く。