ちんだ バス停(静岡県浜松市北区引佐町渋川) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

56d20a38.jpg
 
 
このバス停の地名、漢字で書くと「珍撓」だという。「珍」という漢字の入った地名が文字通り珍しい上に、「撓」。これは「たわむ」という漢字だ。どういう由来なんでしょうかねえ。あるいはなんかの当て字だったりするのか?気になる。ちなみに同名の林道があって、ライダーさんたちに人気らしい…とネットで見た(笑)。
 
瞬発力が命のこのシリーズ。冒頭で画像をカマしてしまえば、本来は特に書くこともないんやけど(笑)。
 
 
ちなみに場所はコチラ。