俺は俺のやることをやる。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

音楽ネタ、今回も愚痴です(笑)。
 
 
 
今やってる汚れ仕事、混迷の度合いが深すぎて、もう何が何やら。
 
最初っから無理や言うてんのに、案の定変更に次ぐ変更、協議に次ぐ協議。中断、休止のあとの急速発進(笑)、そして延期。余計な手間ばっかりが増えて、「大人の事情」にも我慢の限界ってもんがあるんだよ。
 
てか、「大人」やったらキッチリ仕事せぇやボケェ(爆)。
 
 
 
 
 
そこでこの曲(強引w)。こんなクソ溜めみたいな状況の中で「俺は自分のやることをやるだけやでー!」と達観しておるのですが、この曲のタイトルが正にソレ、「I do what I do」。 
 
 
 
テキサス州ヒューストン出身の変態バンド(賛辞)、GALACTIC COWBOYS(ギャラクティック・カウボーイズ)の2ndアルバム「SPACE IN YOUR FACE」に収録。この曲は、非常に広い音楽的引き出しを持つ彼らをとかく音楽的にカテゴライズしたがる周囲の声に対しての、「俺らは俺らがやりたいことやるんだよ!」というアンサーソングだとのこと。
 
冒頭を聴いて逃げないで、10秒ほど我慢してください(笑)。バンドの特性を如実に表わすこの曲、ゴリゴリなイントロと、打って変わって繊細なメロディラインと美しいヴォーカルハーモニーが映えるサビとの絶妙な対比が素晴らしいのです。「METALLICA meets BEATLES 」という評は、言い得て妙であると。そして3分手前くらいから「戻って」きますが、以前紹介したいくつかと違って(笑)、誰でも無理なく聴けると思います。モンティ・コルヴィン(b・vo)の8弦ベースのビリビリ感が、電気風呂的な快感(爆)。
 
このバンドはライヴ見たかったなぁ~。