木之實隧道【後篇】(岐阜県恵那市岩村町~上矢作町) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【前篇】より続く。
 
 
 
 
それでは…
 
ce9c6ec6.jpg
 
 
失礼いたしまーす。
 
 
 
 
 
 
 
3ab0dcd5.jpg
 
 
 
すでに廃の気配、あるね~やっぱり。
 
そして、やはり照明はなかったことが判明。国道やったのにマジで無照明!?
 
 
 
 
 
 
全面的にモルタルで補修されているようで。
 
cb9a7ac1.jpg
 
 
 
低脳どもの壁画は、いつ見てもイラっとするねえ…。●ねばいいのに(笑)。
 
 
 
 
 
 
そしてー。抜けてきました。
 
af3fcb79.jpg
 
 
 
木之實隧道、上矢作側坑口。色調オカシイな…(汗)
 
 
おや?何やらあっちにはなかったものが…。ほら、車の右上に小さく。
 
 
 
 
 
これ。
 
7a4ba2f2.jpg
 
 
 
何らかの線(ケーブル)を這わせてたものか?
 
 
 
 
 
 
そして、コッチもやっぱり小さいよ~扁額。
 
ズーーム!!
 
4d4c31a5.jpg
 
 
 
「口村上道隧實之木
日十三月八年六和昭」
 
…んん~?上村?上村って?
 
ウィキ先生にお尋ねしてみると、2004年に恵那市に併合された上矢作町は、昭和31年に上村と下原田村が合併して生まれたということで、なるほど、隧道建造時にはここは上村だったということね。
 
 
 
 
 
61588991.jpg
 
 
 
モルタル、剥落してまっせ~。
 
 
 
 
 
 
果たして…
 
e9491bf6.jpg
 
 
 
この隧道、そしてこの道は、生きてるのだろうか?
 
 
 
 
 
 
最後に、上矢作側(いや、上村口、か)を遠望。
 
b63ccd59.jpg
 
 
 
こちら側も、リビングデッド感が漂っておりましたよ…。
 
 
 
 
 
現道の新木の実トンネルの完成は、銘板によると昭和63年7月。するとこの木之實隧道は、最低でも58年にわたって地域の交通を支えてきたわけだ。今ではすっかりお役御免感に満ちているけど。
 
閉じられるのもイヤやけど、今の状況もなんか不憫…というね(笑)。
 
 
 
 
オマエは乙女か?(爆)
 
 
 
 
 
 
 
以上、完結。