関町新所の疏水遺構 (三重県亀山市関町新所) 【2】 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

【1】より続く。
 
 
 
 
18389de4.jpg
 
 
 
 
いかにも古い、石積みの護岸工。その上を調べる前に見えちゃったアレは、
 
まぎれもなく切通し!
しかもかなりのガッツリ感。すげぇ~!
 
 
実は遠望したとき、完全に隧道アッター!と思った。実際はこのとおりだったが、それでテンションが下がることはなかった。いやむしろ上がったかも?
 
 
 
 

急いでよじ登ろうと思ったら、なぜか水が落ちてくる。見上げてみれば・・・
 
ae3b3552.jpg
 
 
 

うお!

なんと大胆な(笑)。目前の断崖の上には、謎の飛び込み台(違)が。あんなとこで断ち切れてるとは、そら水も落ちてくるわ!

あの上がどうなってるか気になったけど、このあとの展開できれいに忘れてしまった(笑)。
 
 
 
 

よじ登って、まず反対方向を。
 
44eb89e0.jpg
 
 
 

遥か遠くに最初の橋。そしてこれは…道・・・みたいに見えるけど・・・。

川床を歩いてきての発見だったことが、秘密の発見っぽくて高揚感があったけど、実はそう、普通に最初の橋のたもとからも歩いて来れた…はず。
 
まあそれは結果論。その入口の様子は車に戻った際に撮ったので、覚えてたら(笑)最後にお見せしよう。
 
 
 
 
 
 
そしていよいよ、問題の。
 
c94891d2.jpg
 
 
 

豪快な切通し。イカツイ!
 
 
 
 
 

その高さはかなり高い。
 
8857690f.jpg
 
 
 
 
そして幅員はかなり狭い!!
 
なんとなく、この道?の正体がわかった気がした。が、もう少しじっくり見てみよう。
 
 
 
 
 
川側壁面中央部には
 
0e627339.jpg
 
 
 
 
鑿跡も。
 
 
 
 
 
そしてその下部には
 
178f0766.jpg
 
 
 
 
大きなえぐれ。自然の産物なのか、それとも人為的なものか?
 
 
 
 
 
 
 
振り返り。
 
2ebe0e15.jpg
 
 
 
 
すこぶるGOODである、と言わざるを得ない。
 
 
 
 
 
 
そして切通しの先は
 
2f9030e4.jpg
 
 

崩落していた。

とはいえ、切通しそのものに瑕疵があるわけではない。抜けた先に問題が発生していた。
 
 
 
 
が、その前に、
 

崩落地点の 足元に、確かなコンクリ構造物遺構が見える。
 
b94072a8.jpg
 
 
それはちょうど・・・溝のような。

これで確信した。
 
 

あの切通しの狭さ、そしてこのコンクリ構造物。これは道路ではなく、
 
遺棄された疎水(水路)の遺構
 
に違いない!
 
 
 
 
 
これは完全に深みにはまっちゃったな~。だから~、橋を撮りに来ただけやったのに~(笑)。 
いやいや、退けんぞ。こうなりゃあ。
 
 
 
 
 
 
崩落地点から先をうかがうと、
 
79a30a78.jpg
 
 
 
 
おお、当然のように続いておるわ。そうこなくっちゃな!
 
 
 
 
 
 
最後にもう一度振り返り。
 
134076cf.jpg
 
 
 
 
貧困な語彙で申し訳御座いませんが、素晴らしいもうこの一言に尽きる。
 
 
 
 
 
さて…
 
 
fa26173d.jpg
 
 
 
 
あの先には何が待つ!?
 
 
 
 
 
 
【3】に続く。