石神の小橋 (仮) (岐阜県本巣市石神) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

2014年7月21日、長かった第二次ニコイ訪問をメインイベントとした遠征の最終日、ダラダラと家に帰る途中に見つけた橋。
 
 
場所はコチラ。
 
 
 
 
 
岐阜県道78号岐阜大野線を西進中。
 
8ff2f930.jpg
 
 
根尾川を渡る手前に、ごくささやかな細道が斜め右へ分岐している。ちょうどそこには小さな水路?があり、
 
 
 
 
 
 
 
 
その細道にも橋が架かってるんやけど、コレが実に
 
3b68d9d0.jpg
 
 
感じ良し。
 
ささやかながらも、端正なお姿。水路に対して斜交して架かっているのが、またイイ感じ。でも、かなり古そうな道やけど、水路はさらにそれより古いのかな~?
 
 
 
 
 
 
お洒落な高欄部。
 
05a4cb0f.jpg
 
 
 
親柱にもちゃんと意匠が施されている。おそらく、かつてはこの道が主要な道路だったのでは?と思える立派な橋じゃないですか。県道の旧道なんかなあ。もしかして、根尾川にも今は亡き橋が架かってた?
 
ちなみにどの親柱も銘板が失われていた。よって、お名前もお誕生日も不明。むむう、極めて遺憾。
 
 
 
 
 
 
真横から…
 
c437ac0c.jpg
 
 
 
いや、斜めってるから真横じゃないけど…ややこしいな(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
8efb3633.jpg
 
 
うう…詳細が知りたいな~。なんか年代不詳。可能性だけなら大正後期~昭和30年代まで有り得るぞコレ(笑)。
 
 
 
 
 
最後はコレで。
 
70706bb9.jpg
 
 
いや~欄干・親柱フェチかつマイナー物件大好きっ子のわたくしには、
ジャストミーーート!!
な物件でございました。
 
 
 
 
 
以上、完結。