旧・六段橋の遺構(長野県木曽郡王滝村二子持~木曽町三岳) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

花房隧道【後篇】より続く。
 
 
 
 
隧道そのものについては、もれなくお伝えした。が、久方ぶりに逢いに来たのは隧道だけでは…ない。
 
 
 
 
もうおわかりですよね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8837d7cd.jpg
 
 
ドクン。
 
 
 
 
 
f6c3e751.jpg
 
 
ドクン。
 
 
…逢いたいけど、もう逢えない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
喪われた、あの六段橋には。
3d6dfeec.jpg
 
 
そこはもう、お立ち台の上。旧六段橋につながる、橋台部の上だ。
 
 
 
 
 
 
ここで、右を向くと…
 
 
 
 
5d134b52.jpg
 
 
現・六段橋のほぼ全景が。
 
…逆に言えば、現道から丸見えってこと。早朝で助かった。ちなみに橋の向こうに見えるは、牧尾ダムの巨大な姿。
 
 
 
 
 
 
左の崖のキワから。
1d55664a.jpg
 
 
スースーしてきましたか?
 
 
 
 
 
 
 
よろしければ、
674747a5.jpg
 
 
もっとスースーしに行きましょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
bc282e45.jpg
 
 
高っっか!!
 
 
 
 
 
 
さてさて、ここでようやく現在地を。
 
 
忘れてたわけではございませんのよ。記事進行上、ね(笑)。コレを見れば位置関係が一目瞭然。
 
 
 
ちなみに、現六段橋の上から見た情景がコチラ。
81cd68bd.jpg
 
 
左端に隧道の坑口。そしてグイーン!と右カーブで王滝川の断崖へ。二子持側の橋台が右端に見える。
 
 
 
 
もっと移動して、旧橋が架かっていた全景を。
c13d748f.jpg
 
なかなかのインパクトだ。やっぱ、かなり高い橋やったんやな~。
 
旧六段橋の姿は、ネットで検索すればこれと同アングルの雄姿が拝める。まるで鉄道橋梁のように見える上路の鋼トラス橋で、もう二度と拝めないことが悲しくなる類いの、なかなかの逸品だ。
 
 
 
 
ちなみにさっきいたお立ち台はこんな感じ。
4758a85a.jpg
 
ひゃ~。こっちから見られたら通報されかねんな…。
 
 
 
 
 
 
 
最後に、右岸の二子持側、旧橋に続くアプローチは
e04c1941.jpg
 
 
画像左のほうには巨大な牧尾ダムがあり、この旧道は関電施設へのアプローチ路も兼ねているため、完全封鎖。奥に見えるガードレールの通行止めを越えると、その先はもう峡谷の虚空へ躍り出ることになる。…行ってませんよ、もちろん(笑)。
 
 
 
現役時代、バスに揺られながらこの高い橋を渡って、急カーブの狭いトンネルに入るこの流れが、自分の道路趣味の原風景として在るような気がする。それを追体験することはもう叶わないけど、あの青春の日々(笑)以来久々に現地を踏めたことは、とても感慨深かった。
 
 
 
 

 
 
 
 
おまけとして、動画を撮ってきましたのでどうぞ。途中、ゴロゴロいってんのは雷鳴で、最後にはけっこうざあざあ雨降っております。あと、銘板にカメラを向けたはいいけど、暗くてほぼ写ってないとか(笑)。では…Enjoy!(爆)
 
 
 
 
 
 
以上、完結。