入之波大橋 (しおのはおおはし) (奈良県吉野郡川上村入之波) | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

2010年2月21日、この趣味で初めて足を踏み入れた奈良県。この日のネタではサンギリトンネルを記事にしてたが、今回ご紹介する物件は、その約2時間40分後。
 
 
場所はコチラ 
 
 
 
 
 
 
今回も、タメずにいきなりご覧いただく。
 
298cce8d.jpg
 
 
かなり、フォトジェニック。
 
非常に美しい、中路アーチ橋。こうして俯瞰できる場所があるのもポイントが高い。なにげに、背後の山もまるでピラミッドみたいじゃないですか?「ムー」が喜びそうな。
 
 
ここ入之波(しおのは・かなりの難読地名ですな~)には温泉があり、もう21世紀初頭ごろ(笑)に嫁と入湯に来たところ。もちろんそのころにはこの趣味なんてなかったが。で、この俯瞰画像が、温泉のあたりから見たもの。この後、画像右側からアプローチすることになる。
 
 
 
それが、コレ。
 
08a1ce32.jpg
 
 
 
堂々たるお姿。ちなみに道路の名は奈良県道224号大台大迫線。県道である。
 
 
 
 
 
 
向かって右の親柱には「しおのはおおはし」。そして左の親柱には…
 
 
  
 
「きのかわ」。コレには驚いてしまった。
 
単なるわたくしの見識不足ではあるのだが、紀の川って?ここって吉野川とちゃうの?と思わず混乱してしまった…のだが、実は吉野川って、紀の川の奈良県内における別名やったのね。不覚にも全然知らんかった…。
 
ちなみにこの入之波大橋が、紀の川本流に架かる最上流の橋とされている。
 
 
 
 
それにしても中路アーチの橋って、さっきみたいに俯瞰で、あるいはサイドから見ないと、橋上からだけでは中路であることは視認しづらい。
 
 
 
でも、こういうのが見えると。
 
6d295d74.jpg
 
 
 
よくわかりますね~(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
渡ります。
 
2599df9d.jpg
 
 
 
俯瞰で遠くから見てると華奢で優美な橋に見えたけど、間近で見ると当然ながらなかなかゴッツい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渡って、左側の親柱。
 
0042dad0.jpg
 
 
 
「入之波大橋」。
 
 
 
なぜか右側の親柱は撮っていなかった。結局お誕生日が不明なのだが、撮ってなかったからにはそれが書いてなかったのだろう。たぶん「紀の川」という漢字表記の親柱だったかと。
 
 
 
 
 
 
最後に振り返り。
 
901909c5.jpg
 
 
 
14t制限標識もイカス。
 
 
 
 
うん、なかなかイイ橋だ。
 
 
 
と言いつつ、これ以来再訪してないけど(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、完結。