血沸き肉躍る楽曲で新たな週をも乗り切る所存。 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

ここ最近、しばしば脳内ループ再生されている曲。このMESSIAHというのはスイスのデスメタルバンド。うえええ!?ご安心あれ、ヴォーカルなしのインストだから(笑)。またしてもインスト曲だ。なんでかな~?タイトルは「NORTHERN COMMAND」。
 
こういう哀感を帯びたマイナーコードを基調としていて、かつ激と穏、動と静、醜と美のコントラストが鮮やかな楽曲がとにかく好きだ。激しいままでも甘いままでもいいんだけども(笑)、この手のヤツは、より好きだ。この曲については、1分58秒からしばしフィーチャーされるフラメンコ・ギターと、エンディング近く、3分31秒あたりからアコギに乗る哀メロが個人的に絶品。
 
 
 
 
このアルバム、全編素晴らしいヨーロピアン・スラッシュが堪能できる名盤で大好きなんだけども、言うてもデスメタルなんで、素人さん(爆)にはこの曲以外の視聴はお勧めしませんよ~。