[解体2日目]
8時過ぎ
業者が到着。
昨日の足場屋さん。
引き続き足場を作るのか?と思いきや、
作業開始後ほどなく幕が張られた
(と言うことはポールの組み立ては昨日で終了してたということだ)
道路側を除く3方に張られた幕で、中は見えないけれど、
ハンマーで何かを叩く音は結構しているので、
内装建具に取り外し?破壊?
と同時に、垣根を丸ノコでバリバリ切り倒す。
11時前
東電車両到着!
電線の取り外し作業が行われた。
まず、家側の電線を外す
↓
外れた!
次に電柱についていた方の線を外す
↓
正味30分で東電撤収
お昼休み後は建具を壊しているらしき音が。
そして1時半をまわった頃、
ガス屋到着!
駐車場に敷いてるレンガを、
この暑いのに、叩いて、ほじりあげて、土出して…
かわいそうな、オッチャン🤣
絶対、「真夏に工事かよ!💢」って思ってるよね。
で、(ayuちゃん監視員が)目を離したすきに、
助っ人の若者登場!
しかも車も大型になり、
軽く考えてた穴掘り、
結構危険⚠️?
傍には、かなり大型の消化器🧯2本!
😱
たかが穴掘りではなく、案外危険な作業のようだ。
まぁ、ガスだからね
で、
結構頑張って作業が終わり、撤収
その後も手作業での破壊らしき音はしつつ、
4時半すぎに作業を終えました。
解体工事2日目、
電気・ガスの取り外し工事
垣根と庭木の一部伐採(青◯)
内装建具の取り外し
ガラスの撤去(ピンク◯、門灯まで🤣)
が作業内容のようだったです。
今日はいつもより少し早めの8じ数分前に到着
予定通りの8時を回った頃から作業が始まった。
いまだ重機は到着していないので、
大型解体は明日からか?
今日の午後からか?
どっちにしてもチャッピの非難は目の前です。
今日もにゃん家の雨戸を開けに行ったら、
モミジアオイの花が!
昨日に引き続き2輪目
今日も無事に過ぎますように
netshop BASE
~I love uchinoko~~~~~~~
~~~~~~cute pretty sweet~