毎日暑くてどうにもならん!とスダレをかけたけど、
家周りがね。。。
垣根がモリモリなので風が通らないというか、
なのに、虫は通るという
なので昨年も頑張った
⇓
のは、なかったことになってるので
重い腰を上げ、今年もまた始めました!
一日目
↓
拡大すると~
↓
このほんの4~5mでくたばった
二日目
↓
なんとか西側10数mでヘロヘロ
三日目(今日)
↓
数日前から左腰~脚にかけての痛みがあったんだけど、
昨夜はメチャ足がつり(足の付け根からちぎれるかと思った)、
今日病院へ、のため垣根切りできず
四日目(明日)
↓
45リットルの袋11個ゴミ出し予定
今週末からはかなりの高温になるようなので(38℃とか?39℃とか?)
それまで残り(北側5~6m)をなんとかしたい。
ちなみに、足さぁ、
椎間板の間が狭くなってるらしいよ。
先生「ここがね、狭いのが痛みの原因だと思うよ」
私「なんで狭くなるんですか?」
先生「長年の~~~~~~~」
私「は?どういうことですか?」
先生「老化現象です!」
とりあえず、病気じゃなくって、
「老いた」ということらしい
重いものとか持っちゃダメらしいけども、
今週中に垣根何とかしたい。
で、思った
今日痛み止めとか湿布とか色々もらった(一週間分)。
っつーことは、1週間は痛くないんじゃね?
今が働くチャーンス!!!
そして初めての痛みなので、
痛み止めで治るらしいよ
ほんとか?
痛み止めって治療じゃないけどね
でもさ、何度も痛くなる前に頑張れってことか?
まぁこんな中途半端では終われないのでやんなきゃだけど。
痛くなるなよ~、足と腰
と、そんなここ数日ですが、
嬉しこともあったのよ~
にゃん家のキンカンがね、
いつも4月ごろ剪定してるんだけど、
毎回強剪定してるので、その後の伸びがすごくて
今回はいつもプラス今月さらに切ったらば、
伸びる力が花にいったのか?
↓
分かる?
白いところ全部花なの~
モリモリよ~~
それでは、恒例のねこぼんクイズです!
まずは前回の子ね。
ちろりんさんちのシアンくんでしたー
んじゃ、今回はこの子は?
↓
ヒント
孤高の猫
人間には絶対に触らせにゃい。
でも美味しいご飯、暖かい寝床、自由な空間は人間が用意するべし!
だそうです
も一つヒント
人がいなけりゃ、大手を振って闊歩する
暗視カメラなんて屁でもない!!
ただね、この子さ〜、
遠くからの画像が多くて。
拡大したりして、全ての画像を確認したんだけど、
柄の入り方や色めが本ニャンと違ってたらごめんね〜
なのに、
この子誰?って分かるかいなー💢
netshop BASE
~I love uchinoko~~~~~~~
~~~~~~cute pretty sweet~