福猫♡幸猫展は13日までお休みなので、
私もブログ休もう!
と思ったけど、
前回、グラデーションのお話しをしたので、
その続きをしようかなぁ。
展示会の状況とかではないので、
まぁ、興味のある方だけどうぞ。
色って白〜黒までたくさんの色があって、
でも基本は、赤青黄。
これがいわゆる「色の三原色」と言われるもの。
これらが微妙に掛け合わされて、
多くの色ができている。
ちなみに、デジタルはまた別で,
これは色ではなく、「光の三原色」といいます
この決定的な違いは色を混ぜるとどうなるか?
デジタルの方は混ぜれば混ぜるほど白に近づくと言われています。
が、絵の具やクレヨンではどうなるか?
(37秒)
赤×黄→オレンジ
黄×青→緑
青×赤→紫
全部では?
(21秒)
茶色、黒っぽい色ですね。
なので、そんなことを考えて色選びをすると、
思った色にたどり着きやすい。
特にグラデーションはね、汚くなっては残念なので。。
そんな綺麗なグラデーションを使っているところを紹介しよう!
と、思ったけど、
たぶん長くなるから次回にするね〜
ゆうゆさんのブログチェックも忘れずに!!
↓↓↓
2人展
ぜひ、足をお運びくださいませ
私の在廊予定日は現在のところ、
2/15(土)・2/20(木)・2/22(土)
2/15(土)は貸し切りの時間帯があります
この日のご来場は13:30以降にお願いいたします。
netshop BASE
~I love uchinoko~~~~~~~
~~~~~~cute pretty sweet~