2人展 グラデーションのお話 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

前回の続きになりますが、

 

福猫♡幸猫展がお休みの間を利用して、

 

作品のグラデーションのお話を少し。

 

なので、

 

今回も展示会の状況のことではないので、

 

ご興味のある方だけそうぞ

 

 

いわゆるチョークアートでのグラデーションといったら、

 

葉っぱとか、花とかが多いかも。

 

段々と色がついてくるというか、変化してくるというか。

 

元はこんな感じから始まります

(52秒)

 

そして、ここで紹介しているマグネット

 ↓

 

これはスタートがここからです!

(55秒)

 

この白との混ぜ具合?分量?で見栄えが変わります。

 

が、それも好み

 

一口に言ってもグラデーションも色々。

 

福猫♡幸猫展の会場に来られたら、

 

それも一つの見どころと思って見ると

 

面白いと思いますよ

 

とはいえ、猫がメインななので、

 

とか、

くらいかな??

 

数は少ないけどね。

 

 

ゆうゆさんのブログチェックも忘れずに!!

↓↓↓

 

 

2人展

ぜひ、足をお運びくださいませ

 

私の在廊予定日は現在のところ、

2/15(土)・2/20(木)・2/22(土)

 

2/15(土)は貸し切りの時間帯があります

この日のご来場は13:30以降にお願いいたします。

 

netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら