2人展③ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

2月8日から始まる2人展に向けて、

 

展示作品の説明や見どころをご紹介!

 

 

の前に、、、

 

にゃん宅でアクシデントがおきてまして💧

 

この時買った冷蔵庫

 

冷凍庫の冷えがよくなくてね。

 

今の冷凍はソフトなのね〜と思ってた。

 

昨日の朝、冷凍庫開けたら、氷が水になり、

 

たくさん買って冷凍してたお肉がクタクタに解凍されてて😞

 

慌ててメーカーに電話

 

「冷却機能がダメになっていると思うのでお伺いします」と。

 

購入店の延長保証が付いていればタダだけど、

 

なければ有償修理に。

 

その後、10年の延長保証をつけてたと判明クラッカー

 

で、量販店からメーカーへ修理の依頼をしてもらうと…

 

電話で聞いたとき(保証なしの有償修理)は、最短での修理予約日は今月末と言われたのに、

 

量販店からの補償ありでの無償修理は翌日伺います!とのことポーン

 

朝から修理屋さんが来てあれやこれや点検。

 

タブレットを見せられて、

 

「少なくとも、6日前から冷却機能が弱まってて」

 

「昨日の時点でコンプレッサーが止まりました」

 

「なので、修理には溶接も伴いますので、冷蔵庫は引き上げます」

 

「だいたい、修理完了して、お返しは2週間くらいです」と。

 

えーっ2週間もかかるの?というと、

 

「代替えの冷蔵庫お持ちしますか?」

 

って、代車みたいなシステムがあるらしい。

 

にゃん宅の冷蔵庫はにゃんがいた時は、

 

にゃんの漢方の他には、私のおやつやら、アイスやら入ってたけど、

もはや冷蔵庫ではなく、おやつ入れと化していたゲラゲラ

 

今は自宅で入りきれなかった冷凍ものを入れてるだけだからね、

 

代わりは借りないけども。。。

 

たった3年半で壊れるってチーン

 

しかも20万もしたのよ、この冷蔵庫。

 

スマホでいろいろ設定できるらしいから

(でもWi-Fi通ってないから意味ないけど)

 

壊れるかね、マジで。

 

そんな機能いらんから、壊れない冷蔵庫作ってくださいよ!!

 

今は輸送用の運送会社からの日程連絡待ち中。

 

なーんでか、ムダの忙しいんだよね。

 

もしや?八方塞がりだからか?

 

 

さてさて、

 

ちょいと愚痴ったところで、本題に戻しまして、

 

今日は2人展③を書いていきますね。

 

2人展①②がまだの方は、こちらからどうぞ!

↓↓↓

 

それでは、

 

本日の紹介作品にいきましょう!

 

こちらも2人展①及び②でご紹介した作品同様、

 

松山庭園美術館に出展したことのある作品で、

 

サイズは前回、前々回紹介した絵の半分、A3サイズになります。

 

確か、2021年だったかな?出展したのは。

 

そのとき出展した作品2点のうち1点です。

 

本当は2点とも飾りたかったのですが、

 

会場スペースの問題で、

 

今回1点のみになりました。

 

またどこかで展示できる機会があればお披露目したいと思います。

 

で、今回お披露目できるのは、

 

今は空の上で暮らしている、我が家のにゃんを描いたものです。

 

プクプクで可愛いにゃん。

 

古い机の下から猫じゃらしの柄を狙う姿が可愛くて、

 

 

それを元に描いたものです。

 

布団を座布団に変え、

 

机をちゃぶ台に変え、

 

猫じゃらしの柄をふさ側に変えて。

 

猫じゃらしに夢中になって暴れる巨漢のにゃん。

 

あわや、ちゃぶ台の上の急須が落ちそう!

 

という場面を描きました。

 

 

なぜかこの絵は当時から思い入れがあり、

 

自分用にエコバックまで作ってしまったほどで。

 

なんとなく他の絵とは違う何かを感じてたんだよね。

 

そんなこともありフレームにもこだわった一作です。

 

通常立体物を入れる奥行きある大きめのフレームに、

 

作品にゲタを履かせて浮かせるように設置し、

 

前面ガラスをはめました。

↓↓↓

 

チョークアートでは作品むき出しで、

 

ガラスをはめるということはあまりしないので、

 

ちょっと趣向の違った作品に仕上げています。

 

会場では、絵だけでなく、

 

このフレームも含めて見てもらえたら嬉しいなぁ

 

そうそう、

 

こんなお茶目なにゃん。

 

お歌も上手いのよー

これも2人展でご一緒するゆうゆさんに作ってもらいました!
  

 

2人展

ぜひ、足をお運びくださいませ

 

私の在廊予定日は現在のところ、

2/15(土)・2/20(木)・2/22(土)

 

2/15(土)は貸し切りの時間帯があります

この日のご来場は13:30以降にお願いいたします。

 

netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら