終わりが見えたきた、ような | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今年は慌ただしく、あっという間に月日が流れ、

 

ハロウィンはスルーしてしまったので、

 

ボジョレは忘れずに(←そこかいっ!)せねば口笛

 

ではまず、これね~

しがみついて寝る可愛いにゃんと豪快な方笑い泣き

《コロナタスさん作 卓上うちの子カレンダー》

 

さてさて、

 

いまだ終わらない片付け。

 

まず、にゃん家の大物片付けを始めたのが2023年。

 

そこから母の病気やにゃんの引っ越し、チャッピの不調、

 

そして自宅周りや庭の剪定といろいろなことが目白押しで、

 

中断せざるを得なかったにゃん家の大物処分。

 

それが大方終わったの。

 

市内有料大型ごみ第一弾

桐箪笥・整理箪笥・食器戸棚

 

…計3点で1560円なり~

 

セレモニーホールイベントの人形供養

日本人形・旅土産品

 

…多数で1500円(お気持ち金額)なり~

 

市内有料大型ゴミ第2弾

洋服箪笥・整理箪笥

 

…計2点で1040円なり~

 

リネットジャンパンの回収

 

OASYS(ワープロ)・デスクトップパソコン

 

…2台(デスクトップは無料)で3300円(送料込み)なり~

 

市内有料大型ゴミ第3段

image

オーディオセット

 

…1台(スピーカー×2・アンプ)で1560円なり~

 

そして第4弾が今回。

 

処分はこれで最後。

 

の予定(笑)

 

しかーし、なんとも大変でしたゲロー

 

半世紀を超える代物の箪笥(圧縮じゃなくって思いっきり木材)と

 

叔父がずっと使っていたベッド。

 

にゃん家は階段がふき抜けじゃなくって、

 

箪笥もベッドマットレスも、横にして高さがギリ通るって感じ。

 

そして超重い滝汗

 

これさ、男仕事だよ。

 

けど、うちには唯一の男にゃんも不在のため、

 

母に少々手伝ってもらい、なんとか1階に下した。

 

のはいいが、、、、

 

その夜から喉の不調(息苦しい)、動悸が始まり、

 

数日後には手のしびれで起きる、という。

 

ご飯食べると疲れて起きていられなくなり、

 

もしかして、家具に思い入れが強く残っていたことによる

 

叔父の祟りか?滝汗滝汗滝汗と。

 

体調に関しては結局、

 

首からきた痛みだと分かりましたが。

 

そんなわけで、

 

今回のは、市内有料大型ゴミ第4弾

 

 

洋服箪笥・セミダブルベッド・パソコンラック

 

…計3点で2080円なり~

 

というわけで、にゃん家も随分すっきりしてきました。

 

というよりちょっとすっきりし過ぎ?

 

にゃんが寝ていたベッドも、

 

水飲み場にしていたオーディオセットも

 

エアコンが良くあたり、

 

寒いとき暑いとき、よくにゃんが使っていたDVDラックも、

 

漢方やパウチを用意するのに使っていた、

 

下にトイレをセットしていたパソコンラックも、

 

みーんななくなっちゃってショボーン

 

埃がスゴイからカーペットも外して。

がら~んとしたにゃん部屋。(寂しいからタワーはまだ捨てられない)

 

ベッドをどかしたら、

↓アップすると

頑張ってたおれの勲章(漢方の丸剤)が合計4個も出てきたよ。

 

思い出すと涙が出るねえーん

 

傷んだ床にワックスかけて、

 

綺麗になったら、またこの部屋ににゃんを迎えたいな。

 

こんなに空っぽになっちゃって、寂しいけど、

 

『いつかにゃんが戻ってくる』その日のために、

 

まだまだがんばるぞぉ

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら