秋の仲良し兄弟 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

もう、今年も1ヶ月余り。

 

秋だか冬だか、下手したら夏じゃないか?と思うような気候だった11月。

 

11月に葉っぱが落ちたら剪定するように、といわれているにゃん家のコブシの木。

いつ葉っぱ落ちるのかしら?😅

 

定期的に通院をすすめられてきたのに、

 

面倒臭がって耳鼻科に行かなかった母。

 

そして、調子が悪くなっていざ行こうとしたら、

 

徒歩3分で行ける耳鼻科が閉館し、大騒ぎ(~_~;)

 

そのため、ご近所さんに聞いた家から3.9km離れたところにある耳鼻科に行くことになった。

 

が、練習嫌いなため、大抵のことをぶっつけ本番でやりたい私と違い、

 

母は石橋を叩きまくるため、診察前に道順の練習で行ってみることに。

 

地図をプリントして、持たせ、🚲で、いざ出発!

 

小一時間経って、着いたよ、の連絡。

 

『えっ?!15分で着くはずの道のりなのに。徒歩で行ったんですか?』

 

大通りを真っ直ぐ進み、

 

突き当たったT字路を左折、

 

少し進み、大きな『◯◯前』の信号を右折し、

 

暫く真っ直ぐ進むと到着!

 

という道順なんだけど、

 

迷ったらしい。

 

(;゜0゜)

 

どこで迷うんだ???

 

そして帰り道、

 

行きに右折した交差点を帰りも右折したらしい

 

_| ̄|○

 

そんなわけで、3.9kmの道のりを往復2時間かけて帰ってきました。。。

 

聞いただけで疲れた私。

 

母はこんなだし、

 

父は自己中の域を超え、言動行動がさらにひどくなり、

 

もはや家族という定義をなしていない。

 

にゃんはかなり辛そうで、耳も鼻も真っ白。

 

貧血はさらに進んでいると思われる。

 

けど、これ以上私がやれる措置はなく、

 

とりあえず、今日は酸素を入れてみた。

 

ただただ、漢方への期待、にゃんの頑張、そして祈りしかない。

 

チャッピは…

 

寂しくてテンション上げまくってるので、

 

このまま行くと、

 

多分、苔が生えるほど落ち込むと思う。

 

こんな毎日を送っています。

 

 

さてさて、

 

今日ご紹介するのは、

 

こんな心身ともに辛い毎日が訪れる前の、

 

にゃんの病気が良くなってきた時にタイミングよく仕上げることができた作品です。

 

『本を読んでいるお兄ちゃんの横で絵を描いている弟くん』

 

可愛いニャンコの絵を描くゆうゆさんに、

 

この兄弟のイメージをそう伝えられたそうで。

 

そんな感じで描いて欲しい、と。

 

もう超極上スーパースペシャル仲良し兄弟だもの。

 

そんなほのぼの可愛い構図が浮かぶけれど、

 

でもさ、

 

ここにひとつ落とし穴が…

 

あのさ、一応言っとくよ、

 

描くのさ、私だよ?

 

いいの?

 

可愛いんじゃなくって、

 

笑い、とっちゃうよ?

 

優雅に本を読むルーチェくんと絵を描くルカちゃん

 

なんてったって、ルーチェくんは真面目な優等生ですから。

 

安全第一で、

 

ハンモックチェアでもシートベルトは忘れない。

 

しかもこのシートベルト、

 

『優雅といえば』、のレクサス仕様(笑)

 

更なる安全第一は、

 

ルカちゃん侵入禁止の札(爆)。

 

大事なマニュアルを熟読するには必須です!

 

かたやルカちゃんは、、、

 

憧れの真っ直ぐなヒゲを生やした車を描けてご満悦。

 

ちなみにこの車、

 

モデルはTOYONYAのアクアです(笑)

 

上手く描けて調子に乗ってるので、

 

こーゆー時は気を付けなければなりません!

 

なので、

 

「僕、調子に乗ってます!にいに気をつけて」(笑)

 

と、ルカちゃんが自主的に⚠️標識は置いてくれてますよー

 

それぞれ大真面目に取り組んでるのに、

 

温度差というか、テンションの違いが描き手の心をくすぐるのよね。

 

そして、一応(?)絵らしく、

 

乗れるタイプのバスとトラックをバックに。

 

3次元と2次元(車の絵)の違いが面白いかな〜、と

 

こんなデザインにさせてもらいました。

↓↓↓

もはや、お馴染みとなっているお笑い絵。

 

今回も楽しく描かせていただきました!

 

まきこさん、オーダーいただきまして、ありがとうございました!

 

 

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら