先月の中過ぎですが、
チャッピ部屋のエアコンの効きがよろしくなくて、、、
以前
↓
ということがあったので、
原因は汚れであるという自信(笑)はあった。
で、お掃除をお願いすることにしたのだけれど、
『お掃除します!』というところがあまりに多すぎて。。。
しかも、コロナ鬱の母の抵抗にあい、
これまた難関。
知らない人がきて、コロナをうつされたらどうするんだ、と。

もう、これが始まるとどうしようもない。
そして、効きが悪くたって大丈夫、的な?
28℃にしても21℃くらいにしかならず、
チャッピは布団に入らないので、
朝起きると被毛が若干冷たい。
母の抵抗ポイントは
①コロナがうつされるかもしれない
②掃除ごときにお金を払いたくない
③フィルター掃除をしているんだからエアコンが汚れているわけがない
で、にゃんを家猫にしたときと同じく、
じゃぁ、エアコンの温度が上がらず、チャッピが風邪をひいたり、
そこから命の危険が迫っても『残念でした』で済むんだね、と言ってみたら(←ほぼ脅しですが)
身元が分かっているなら、とメーカーのお掃除部門にお願いすることでOKが出た。
で、混み合っているようで、やっと取れた予約が昨日でした。
というわけで、
パナソニックにお掃除をお願いしました。
巷では1時間程度で数千円のお掃除もありますが、
パナソニックのお掃除は分解掃除なので、
時間は2~3時間、費用は2~3万円
参考までに
で、
壁をよこさないように養生して、
いざ!!!!!
ドンドン出てくる色水











中を覗いてみたらば、、、、
3
2
1
…
うわーーーーーーーーーー
のお陰で
綺麗になりました

なので、昨日は23℃設定で25℃をキープしてくれて。。
安心な夜を過ごすことが出来ました。
にゃんの部屋もちょっと心配なのよね。
ちょっと様子見して考えよう
出展します
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~