先月から調子の悪かったにゃん部屋のエアコン。
除湿は効くけど、冷房はすぐ止まる。
23℃設定で室内30℃で止まる、暑いわ
なので、いつもの電気屋さんに連絡したら、
『暑いんじゃ、扇風機かけたら?』というまさかの提案に驚き、
直、メーカーさんに来てもらうことにしました。
そしたらね、エアコン(冷房)、なんと!
汚れだそうで💦
ちゃんと業者さんに掃除をしてもらわないとダメなんだってよ。
えぇー、まだ買って2年も経ってないのに?
とりあえず、今季は生き延びたけど、
来年は分からない。
エアコンってそんなに掃除してもらうものなの?
ちなみに、我が家では、自分でするフィルター掃除以外、
いままで業者さんには1回もやってもらったことないんだけど。
みなさんエアコンって業者さんに掃除してもらうのかしら?
なんかね、昔のエアコンは温度設定も適当だった(←それでいいのか?)ので、
冷えすぎても暖かすぎてもエアコン自身が気にしなーい
だからなかなか壊れないし、汚れが溜まってても馬力で頑張るらしい。
ところが今のは、エコだとか、センサーだとか、いろいろついてて繊細にできてるので、
ちょっとの温度差でも止まったりするらしい。
よーは、融通の利かないマニュアル君ってことなんだね?
私は、私の指示通りに馬力で頑張るエアコンが好きなんだけどねぇ
さて、
以前、私が怒りまくっていたこの記事覚えてますか?
↓
ぱんぱかぱーん!!
早いもん勝ちのパクリ認定されましたー





光沢があって、なかなか良いです。(自画自賛)
これね、キッズ160cmで作ってみたんですよー
小柄、もしくは細身の方は丁度良いかと思います。
ちなみに私は身長150cmちょっとです。。。
前回私が試作購入したモーモーTシャツは、XSサイズでしたが、
このキッズ160cmはそれとほぼ同じ大きさで、
お腹周りのゆるみが若干多めにあることと袖が気持~ち短めです。
そして生地が薄いのでさっぱり着られます。
横から見るとこんな感じです。
↓
うわっ!
生霊みたいのが、、、
気を取り直して
ここまで載せておいて『買えません』は、
なかなかに意地悪だわよね
というわけで、
ユニクロに質問攻め(?)して、手に入れる方法を見つけましたよー
ユニクロでは、自分で着るものを自分で作ることが第一で、
承認されればマーケット内(ユニクロwebショップ内)で販売できる、
つまり、自分以外の人が手に入れることができるというシステム。
なので、承認されないと(却下)自分以外の人が手にすることはできないということ。
ですが、
家族や仲良しグループで同じものを身に着けたいというとき、どーするの?
1歳の子どもが自分でTシャツ作れるかねぇ、という疑問?をふってみた(笑)
↑
すごく嫌なヤツです、私
そしたらね、『グループ』や『家族』での共同購入は可能なようで。
ayuちゃんとお揃いのTシャツ着た~いという『グループ』の代表として
私が取りまとめて分配する方式にしたいと思います
なので、見ず知らずの方はごめんなさい。
リア友さん、ブロ友さん限定になりますが、
ANNIVERSARYのTシャツをayuちゃんと一緒に着よう企画~パフパフー
ということで、
お蔵入りしそうになったANNIVERSARYのTシャツ、お渡しできまーす!
折って手順をお話しますので、ご希望の方こちらまでご連絡くださいませー
↓
また、ユニクロショップ内では、他2種類のTシャツが販売中ですので覗いてみてください。
↓
ユニクロではTシャツだけでなく、
トレーナーとかトートバッグとかお好きなものにカスタマイズできます。
地色も黒・白の2種類(トートバックは除く)から選べます。
そんなわけで、
なんとか着地いたしました。
あー、長かった
そうそう、エコバッグについてですが、
お返事待ちの方、欠品中のバッグをご希望の方を除き、
順次発注しています。
種類によって納品日が異なるため、
揃った方から送るか、まとめて送るか思案中ですが、
今月内にはお手元に届けられるのでは?と思っています。
楽しみに待っててね~~~
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~