待ちに待った… | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

やりたいこと盛りだくさんの毎日ですが、

 

今日やっとその一つに手を付けました。

 

ハーブの植え替え。

 

植え替えって1年に何回するんだろう?

 

1年位前にしっかり植え替えしたはずが、

 

かなり前から『密』になりはじめ、

 

もう満員御礼のキュウキュウ状態に

鉢と土の間の隙間分かります?

 

でね、鉢から出してみたら

 

ポーンポーンポーン

 

こりゃ、いかーん!!!

 

根が巻き巻きじゃないかーーー

 

どうすることもできず、

 

とりあえず、根をバチバチ切る。

 

ハーブは強いからね。

 

ちなみにこれ、セントジョーンズワート。

 

昨年の植え替えの時、ゴミにした残骸を菜園に放り投げて置いたら根付いたという。。。

 

ほかにも

こんなのばっかりでチーン

 

私流にテキトーに植え替えして

あらっ?キョロキョロ

 

鉢の数、増えたような…

でも鉢の中はすっきすきゲラゲラ

 

後は多肉さんの植え替えですが、

 

体力が閉店を迎えましたので、また今度(笑)

 

 

そして、昨日のことですが、

 

楽しみにしていたものが届きましたのよ~~~ウシシ

 

この前ちょっとご紹介しました、ゆうしん号さんのチャリティー商品。

 

チャリティーなのにフルオーダー並みのわがままで、

 

ピアスをお願いしておりました!

 

もともと『黒猫さん』と『アメショちゃん』があったのですが、

 

なんせ、私変わり者ですからイヒ

 

黒猫さんとアメショちゃんのセットにしてほしいと思ったの。

 

つまり、右と左が違うってことですよ。

 

そしたらゆうしん号さん受けてくれましてね。

 

で、いい気になっちゃって口笛、うちの子柄で作って~とお願いし、

 

作ってもらったーゲラゲラ

 

いい?

 

見せるよ?

可愛いでしょ~~~

 

チャッピとにゃん

 

へっへっへー

 

沢山揺れるようにチャッピ&にゃんの方はフック型にしてもらったのよー

着けてみた!


じゃじゃ~ん!!

髪の毛あってもチャッピの方はよく分かるね。

 

髪アップにした方が分かりやすい?

ほんと可愛すぎるわニヒヒ

 

ただし、着けてると自分では見れないというのが最大の欠点えー

 

そして黒猫さんは

 

アメショちゃんは

この2匹は手がついてるのよラブ

 

シャバに出られるようになったら…

 

ヒヒヒ、楽しみ~

 

そして『えんやこら5』に出してほしいものまでをリクエストした私。

 

どこまでズーズーしいやら(笑)

 

しかし、これは生まれつきで、しかも不治の病ですから

 

治りません!!

 

ゆうしん号さん、ありがとーねー
 

またよろしくねウインク

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら