○○を取ってくれろと泣く子かな。。 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今朝、

 

朝日か?

 

なんとも不思議な空。

 

赤のようなオレンジのような。

新しい朝を迎えるんですね。

 

暗い中に光が差して、少しづつ動き出す。

 

みんなが平等に与えられた今日の始まり。

 

そして,

 

1日の終わりには夜が来る。

 

その夜も今はとても美しい。

 

そんな夜空を見上げると、冬だな~って思います。

 

最近よく『○○ムーン』なる言葉を聞きますが、

 

大抵見るのを忘れて滝汗

 

先日は『あらま、大きなお月様だわ~』なんて思ってたら、

 

ブルームーンだった。

 

ちゃんとチェックしていたらもっとじっくり見たのにな~

 

小林一茶の有名な句、

 

『名月を 取ってくれろと 泣く子かな』

 

どんなに美しい月だったんでしょうね?

 

 

さて、我が家にも『取ってくれろ』と泣く子が。。。

 

この顔!

 

そして、視線の先には

お守り。

 

お守りを

取ってくれろと

なく子かな  by ayu

 

昨年初めて行った『自性院』で、今年の節分に買ったお守り。

 

これがどうしても欲しいらしい。

 

天袋の取っ手につけていたのを突然発見し、

 

飛び掛からんばかりの勢いで泣くの。

 

でもさ、チャッピにお守り見せた時も喜んでサッカーしちゃったし

 

 

嫌な予感したのよね。

 

でもあまりにしつこいし、飛びついても危ないし。

 

すると……

(30秒)

やっぱり。

 

この辺でやめるか?と思ったら、

 

フッサちゃんのトラップにも負けず、

(47秒)

お守りを追いつめるにゃん!

 

この状況に母は、

 

『にゃんが喜んでるから神様も嬉しいわよ』と。

 

そっ滝汗、そうか?

 

普通怒ると思うけどね、こんなにボコボコにされたら。

 

そして来年も、このサッカーボールお守り買いに行きたいんだけどね。

 

ここの所のコロナ旋風といったら。。。

 

ついに我が町でもクラスターが発生し、

 

面白いほど順調滝汗に陽性患者を排出している。

 

公表していないだけで、施設でも発生しているらしい。

 

まったくこの先、どうしたものか………

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら