チッと思うこととヤッホーなこと | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

ちょっと毒を吐いてから、楽しい話~

 

長い長ーいステイホーム

 

出掛けたついでに行っていた銀行に全く行けず、

 

今日、仕方なしに銀行のハシゴをしてきました。

 

すると入場制限をしているロビーはガラガラ。

 

ですが、入場待ちの人の列が…、

 

人と人との間は10cmくらい。

 

これ、どーなの???

 

 

それから、これ知ってる?

 

踏切渡るとき一時停止しなかった、と呼び止められて。

 

自動車も自転車も同じ規則とは知っていますが、

 

なぜ急に?

 

しかも警察官二人も配備してた。

 

若い子だったので、

 

オバちゃん、ちょっと意地悪してみた(笑)

 

パトカーあの、ちょっと!

 

えーなんですか!むかっ(忙しいのに!)

 

パトカー踏切は一時停止しないといけないんです。

  レッドカード発行しますから。

  でも罰金とかはないので。

 

えー何?レッドカードって…

 

パトカー名前と住所と生年月日を教えてください。

  お住まいは?

 

えー市内!

 

パトカーあっ、しししし、市内ですね

 

えー(私にビビってどうすんじゃいっ!)

 

パトカーこのカード(自転車レッドカード)渡しますので、裏を読んでください

 

えー読んで、その後携帯義務があるの?

 

パトカーいえ、読んでいただければ。

 

えーじゃあ、その後どうするの?

 

パトカー捨ててください。

 

捨てるんだポーン

 

その程度のもの?

 

警察官二人配備して、埼玉県って警察官の人数ワーストだった。

 

しかも検挙率も。。。

 

他にやること山のようにあると思うけどね。

 

と、久々のお出掛で噴火してしまった私ですが、

 

警察のお兄ちゃんも『あー、嫌な奴に当たっちゃった。。』と思ったであろう。

 

 

さて、気持ちを切り替えて、楽しいこと~~~

 

歳と共に、いろいろ変化(いじわるオバちゃんになったり:笑)がありますが、

 

子供のころは日々いろんなことができるようになり、

 

少しではあっても成長がありました。

 

が、大人になると、頑張って横ばい。

 

ともすると、退化、いや急降下。

 

いやはや恐ろしいねぇ。

 

昔はね、意外と手先が器用だったのよ、私。

 

縫い物も、編み物もやったよ。

 

学校サボりながら、初めてなのに総柄のセーター1週間で編んだ。

 

頑張り過ぎて(ずーっと炬燵に座ってた)お尻が圧でかぶれた(笑)ので、

 

この1回こっきりでやめた(笑)しかも……自分用というオチ。

 

だけどさ、今じゃ目も手もヤバいから編み物も縫い物も無理だね~

 

そうそうミシンもないし。

 

正確にはあるけど壊れてる。

 

ちょっとしたお直しもできないから、

 

お店に持っていくか、セロテープで貼る(笑)

 

手縫いなんてしようものなら、

 

しつけか?という出来なること間違いなし!

 

なので、優しい言葉にがっつり甘えさせていただき、

 

可愛いの、作ってもらっちゃったー

 

届けてくれたのはクロネコじゃなくて

三毛猫

 

ジャジャン!!

かわいい~~

 

以前購入して、もったいないからまだ使ってないマスクも入るし、

 

使い捨てマスクも入る。

 

いーでしょー

 

そしてね、入れてみると、見てー

バッグみたい!!

 

お出かけが楽しみになる。

 

もう少ししたら電車に乗る練習してお出かけしよう。

 

べーちゃん♪さん

 

可愛いマスクケースをありがとうございました。

へへー。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら