12月ってなんとなく年の瀬感があり、
なんか追われてるっていうか。。。
私、いま市民大学に通ってて、週1くらいで行ってるんだけど、
もうかれこれ、半年くらい?
いろんな講座があり、結構楽しい。
学外講座なんかもあったりして。
明日はね、お歌のコンサートなのよ。
何とかさん(有名な人らしい)って言ってたけど。
そんな大学生活も2月で終わるのですが、
それにあたって『卒業文集』なるものを作るらしく(←余計なことを!)、
書かなきゃなんだわよ。
正直こういうの苦手。
ブログみたいに書いていいならいいよ。
でもさ、市民大学だからね、市役所とかに残るんだよね。
しかも来年以降『昨年はこんなの作りましたよ~』ってサンプルで見せられたりする。
ということは、真面目に書かなきゃいけない。
こーゆーの、チョー苦手。
あまり書かなくてもいい方法
①字を大きくする
②写真を沢山貼る
③絵を描く
まぁこの辺よね、選択肢としては。
そうすると、
①→あまりにも見え見え
②→華やかさにかける
③→比較的ラク
そりゃ、③でしょ!
でもモノクロ印刷のため、色を付けても無駄。
そしてチョークアートではバックが黒になるのでよろしくない。
ってことで初の鉛筆画に挑戦!
とは言っても本格な訳じゃなく(本格には到底描けない)、
白以外のところを濃淡つけて塗るだけなので、イラストって感じかしらね。
ボールペン画家さんは失敗しない(間違えない)って大門美智子みたいなこと言ってたけど…
鉛筆画は間違ったら消せばいいからね~
で、私、書道クラブに属しているため、
書道をモチーフに、いつもの『オイッ!』って感じの絵を描いてみたよんっ
お得意の猫さん。
『大』『中』『小』と書いてみたけど、墨落として『犬』。
猫なのに『犬』書いてるってオチ。
そして、『あっ、ヤベッ』の表情が狙いです(笑)
さて、後は短ーい文章考えれば終わりだわ。
ふふふんっ!
=お知らせ=
Christmas Fantasyに出展します
優雅なクリスマスをお楽しみくださいませ。