年賀状 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

12月に入って、

 

いろんなところでクリスマスソングが流れてて、

 

街がとってもキラキラしてる。

 

そんな華やかな中、そろそろ地味に新年の準備をしなくてはならん。

 

そうですよ、年賀状。

 

昔は『年賀状は正月に書くものだ!』などといいながら、

 

三が日泣く泣く書いていたり、

 

クリスマスが終わってから猛ダッシュで書いていたり。

 

しかも1枚ずつ絵を描いて塗ってたので、

 

ホント死にそうだった(笑)

 

なんでそんなことしてたかっていうと、

 

印刷っていうことを思いつかなかったんですよね。

 

ソフトとかも持ってなかったし、

 

コピーもできないオンボロなプリンターだったし。

 

当時はね、水彩で描いてたの。

 

だから今のチョークアートとはチョット違った色合いよね。

 

でも絵のテイストは変わってないかも。

 

懐かしいのが何枚か出てきた

(Bonne Anneeフランス語のあけましておめでとう)

 

笑…

 

当時はパンに凝ってて。

 

年賀状に何でパン?ってよく聞かれたわ。

 

これ、全員分手描きだったのよ。

 

ほんとアホだね。

 

こんなこと何年もやってたから、年末が憂鬱だった。

 

でも、今は印刷できるって知ったから、

 

1枚描けばいいんだもんっ(←当たり前だ)

 

なので年賀状も苦でなくなりましたよ。

 

 

というわけで、

 

『クーポン付年賀状キャンペーン』のお知らせ

 

ニーズがあるか分かりませんが、

 

おトクが付いたチョークアートの年賀状をお送りします。

 

おトクその壱:オーダー品が1割引になります

 

おトクその弐:1年間(2020年中)有効です

 

おトクその参:何度でも使えます

 

おトクその四:イベントで割引セールを実施しても同時に使えます

 

おトクその五:ポストカードとして飾れます

 

そんな5つの特典が付いた年賀状。

 

本当はね、面識のある方みなさんにお送りすべきところなのでしょうが、

 

年賀状自体をやめにしている方も多い(私の周りでは)ので。

 

オーダーしようと思っているのよ、という方、

 

単に私の絵が好きな方、

 

年賀状の枚数を家族で競っている方(我が家はかつてそうでした:笑)

 

などなど。

 

ご希望の方は、今月(12月)10日までに、

 

コメント・メッセージ・メールなどでご連絡くださいませ。

 

こういうの、毎年やれればいいんだけれどね。

 

ニーズの有無ややるメリット(双方にね)、

 

そして何より私のマインドが揃わないとできませんので。

 

まずは今年やってみて、ですかね。

 

また、今までお送りしたことのある方もリセットしています。

 

お手数ですが、新たにご連絡くださいね。

 

 

お知らせ

Christmas Fantasyに出展します

優雅なクリスマスをお楽しみくださいませ。

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら